トップ > 防災・安全 > 防災 > 耐震化 > 山梨県耐震ポータルサイト > 新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法
ページID:123080更新日:2025年10月20日
ここから本文です。
平成28年4月に発生した熊本地震では、旧耐震基準(昭和56年5月31日までに着工されたもの)の建築物のほか、新耐震基準の在来軸組構法の木造住宅のうち、接合部等の規定が明確化される平成12年以前に建築された住宅についても、倒壊等の被害が見られました。
このため、昭和56年6月から平成12年5月までに建てられた木造住宅について、接合部等の状況を確認することにより耐震性能を検証する方法として、「新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法(新耐震木造住宅検証法)」が一般財団法人日本建築防災協会によりとりまとめられ、同協会のホームページに公開されております。
新耐震木造住宅検証法(一般財団法人日本建築防災協会ホームページ)