トップ > 組織案内 > 観光振興グループ > やまなしの美酒・美食 > 「第4回やまなしグルマン・エコノミー会議」を開催します!

ページID:122499更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

「第4回やまなしグルマン・エコノミー会議」を開催します!

 県では、「やまなし」ならではの上質な「食」体験を求めて多くの人が集まり、その活気がビジネス・チャンスを創出する「グルマン・エコノミー(美食経済)」で賑わう地域を目指しております。この取り組みの一環として、令和6年2月に、生産者と飲食店等の連携を促進するプラットフォーム「やまなしグルマン・エコノミー会議」を設置しました。

 本イベントでは、県内の食関連事業者を対象に、杉浦仁志シェフによる講演会や、生産者と飲食店の関係性の構築を目的とした商談会等を開催します。

山梨の食の未来をともに創る皆様のご参加を心よりお待ちしております。

内容

  • 第1部:杉浦仁志シェフによる特別講演会

  • 第2部:公式LINE、マッチングシステムのご紹介

  • 第3部:特別商談会

 

詳細についてはチラシをご確認ください。

「第4回やまなしグルマン・エコノミー会議チラシ」(PDF:408KB)

開催日時

令和7年9月24日(水曜日)

13時30分~17時(受付開始は13時より)

終了時間が前後する場合がございます。

開催場所

ジットプラザ

住所:山梨県甲府市高畑2丁目19-2

お車または公共機関でお越しください(お車の場合、乗り合わせでのご来場をお願いいたします)。

参加費

無料

対象者

食の高付加価値化に取り組んでいる、または今後取り組みたいと考えている山梨県内の飲食店および生産者

参加申込方法

別紙「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記のFAXまたはメールアドレスまでお送りください。

商談会参加希望の生産者の皆様

以下も併せてお送りください。なお、応募者多数の場合には抽選にて参加者を決定させていただきます。

・「商談シート」または商談品目の内容がわかるもの(チラシ等)

・試食、試飲提供の希望の有無(試食・試飲の内容と使用器具・消費電力数)

 

山梨県 観光文化・スポーツ部 観光振興グループ 美酒・美食

FAX:055-223-1438

メール:kankou-sk@pref.yamanashi.lg.jp

申込期限:令和7年9月12日(金曜日)

提出書類など

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部観光振興グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)8876   ファクス番号:055(223)1438

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop