トップ > 組織案内 > 富士ふれあいセンター > 文化教室 > 令和3年度文化教室内容

ページID:107536更新日:2023年2月9日

ここから本文です。

令和3年度の文化教室

富士ふれあいセンターでは、障がいのある方及び一般の方を対象とした陶芸・料理・茶道の各教室と特設教室を開催しています。各教室とも障がいのある方に合わせた内容になっています。

 

参加料は無料です。定員は、各教室とも20名程度です。

受付は、障がいのある方を優先します。一般の方は若干名参加可能です。(障がいのある方と交流しながら参加していただきます。)

年間計画は、別添をご覧ください。文化教室年間実施計画(PDF:90KB)

 

 絵手紙教室 ~冬の絵手紙~ 【中止】

令和3年度 1月25日(火曜日) 開催予定の絵手紙教室は中止となりました。

 

文化教養講座 第3期(1月・2月開催)のお知らせ

令和3年度 1月・2月の文化教養講座 第3期の募集は終了致しました。

ご応募ありがとうございました。

教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。

また今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。

ご了承ください。

令和3年度第3期チラシ

文化教養講座 第3期 チラシ(PDF:613KB)

 

クラフト体験教室 ~クリスマスリースを作ろう!~

クラフト体験教室の受付は終了致しました。

今回のクラフトきょうしつはクリスマスリース作りです!

葉っぱや木の実、リボンなどを貼り付けてひとつしかないクリスマスリースを作りましょう♪

日時

令和3年12月15日(水曜日)午後1時30分~3時

場所

富士ふれあいセンター 研修室

講師

佐藤 裕子 先生

対象者

障害のある方、福祉関係者、ボランティアとして活動してくださる方。

その他

参加費は無料。

定員は15名程度で締め切りは12月3日(金曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

クラフト体験教室(PDF:238KB)

 

文化教養講座 第2期(10月・11月開催)のお知らせ

令和3年度第2期は終了いたしました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

令和3年度第2期料理教室結果

 

令和3年度第2期陶芸教室結果

 

 令和3年度第2期絵手紙教室結果

 

令和3年度第2期チラシ

 文化教養講座(第2期)チラシ(PDF:649KB)

 

夏休み企画! ジェルキャンドルを作ろう!!

R3年8月4日の夏期文化教室 は終了いたしました。

ご参加していただきました皆様ありがとうございました。

 

令和3年度夏期文化教室結果

 

令和3年度夏期文化教室チラシ

 夏休み企画!ジェルキャンドルをつくろう!(PDF:314KB)

 

 絵手紙教室 ~夏の絵手紙~ 

令和3年7月12日 開催の絵手紙教室は終了しました。

参加いただきました皆様ありがとうございました。

令和3年度夏の絵手紙教室結果

 

令和3年度夏の絵手紙教室チラシ

 絵手紙教室(PDF:403KB)

 

クラフト教室 ~グリセリンソープを作ろう!~

R3年度のクラフト教室は終了いたしました。

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

 

令和3年度クラフト体験教室結果

 

令和3年度クラフト体験教室チラシ

クラフト体験教室(PDF:238KB)

 

文化教養講座 第1期【5・6月開催】

文化教養講座 第1期 5月講座 参加の皆さま、6月講座参加予定でした皆さま

ご参加・お申込みありがとうございました。

文化教養講座 第1期 6月講座(茶道教室6月16日、料理教室6月23日、陶芸教室6月18日、25日)は、

県からの「新型コロナウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請」を受け中止となってしまいましたが、

次期の文化教養講座のご参加をお待ちしております。

更新までもうしばらくお待ちください。

令和3年度第1期茶道教室結果

 

令和3年度第1期料理教室結果

 

令和3年度第1期陶芸教室結果

 

令和3年度第1期チラシ 

 文化教養講座(第1期)チラシ(PDF:385KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部富士ふれあいセンター 
住所:〒401-0301 南都留郡富士河口湖町船津6663-1
電話番号:0555(72)5533   ファクス番号:FAX0555(72)5539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop