更新日:2022年6月3日
ここから本文です。
経緯
令和3年8月17日(火曜日)に発生した国道300号(身延町中ノ倉)における土砂崩落について、通行の安全を確保するため、法面からの転石や浮き石の落下を防止する仮復旧工事を実施して参りました。
被災箇所周辺を終日通行止めとしておりましたが、復旧工事が進み、令和4年2月28日(月曜日)15時00分より片側交互通行として規制を緩和しました。
一日も早い復旧に向け、工事を進めて参りますので、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
本アンケートは、山梨県HP内の国道300号についての記事を閲覧された方を対象に、国道300号周辺の利用状況や今後の整備についてお聞きするものです。
ご協力よろしくお願いいたします。
令和4年6月3日(金曜日)
法面工を施工しています。
令和4年4月7日(木曜日)
法面工を施工しています。
令和4年2月28日(月曜日)
本日、15時00分より片側交互通行となりました。
令和4年2月24日(木曜日)
法面の状況です。
令和4年2月1日(火曜日)
法面工に着手しました。
令和4年1月17日(月曜日)
仮設防護柵の設置に着手しました。
令和4年1月6日(木曜日)
法面上にあった不安定土砂の搬出を行っております。
令和3年12月13日(月曜日)
法面上の不安定な土砂の撤去が完了しました。
令和3年12月10日(金曜日)
法面上に残る不安定な土砂を、無人機械を使用し、除去しています。
令和3年11月29日(月曜日)
法面上に残る不安定な土砂を、無人掘削機などの建設機械を使用し、除去しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.