ページID:673更新日:2023年9月12日

ここから本文です。

大門ダム施設

特徴的な施設や設備

アスファルトフェイシング

アスファルトフェイシングへ

 

曝気装置(湖水循環装置)

曝気装置(湖水循環装置)へ

 

管理用発電所

管理用発電所

 

植生浄化施設

植生浄化施設

放流設備

洪水期常用洪水吐(主ゲート)

最大140m3/sで放流する能力があります。

洪水吐ゲート外観

外観

洪水吐ゲート

ラジアルゲート

型式:摺動式鋼製ラジアルゲート

コンジット吐口寸法:径間3.300m×高2.650m

扉体回転半径:5.500m

開閉装置型式:揺動式電動油圧シリンダー方式

 

洪水期常用洪水吐予備ゲート

予備ゲートは、主ゲートを点検するときに開閉します。

洪水期洪水吐予備ゲート

水色の四角いのが予備ゲートです

型式:鋼製ローラーゲート

呑口寸法:径間4.950m×高4.950m

開閉装置型式:複胴ワイヤロープウインチ式

非洪水期常用洪水吐

非洪水期洪水吐ゲート

予備ゲートの右側

非洪水期洪水吐ゲート外観

これは、閉じている様子です。

型式:鋼製ローラーゲート

純径間:2.100m

有効高:11.805m

開閉装置型式:電動両端ワイヤロープウインチ式

低水放流設備

常用低水放流管

管理用発電機が故障した時に、低水放流を行います。

低水放流管

型式:ジェットフローゲート

口径:Φ500mm

開閉装置型式:電動スピンドル式

 

維持流量放流管

管理用発電機が故障した時に、源太堰へ放流します。

農業用水バルブ

型式:コーンスリーブバルブ

口径:Φ300mm

開閉装置型式:電動スピンドル式

放流警報施設

ダムから放流する時に、ダム下流の河川沿岸に、河川の増水に注意を促します。尚、放流しているときには回転灯が点灯します。

この看板を読むときは、クリックしてください。(PDF:308KB)

サイレンや放送が聞こえたら、速やかに河川から離れてください。

 

大門ダムに近い警報局から順番に紹介しています。

 

ダム警報局

ダム警報局

津金警報局

津金警報局

下津金警報局

下津金警報局

万年橋警報局

万年橋警報局

小倉警報局

小倉警報局

観測局

大門ダムの上流に位置する美森山、樫山地点で雨量を、また、下流の大豆生田地点で水位を観測しています。観測されたデータはテレメータにより大門ダムに送られます。

 

 

美森山雨量局

美森山雨量局

樫山雨量局

樫山雨量局

大豆生田水位局

大豆生田水位局

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部大門・塩川ダム管理事務所 
住所:〒407-0301 北杜市高根町清里3654-7
電話番号:0551(47)3799   ファクス番号:0551(47)3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop