トップ > 組織案内 > 新価値・地域創造推進局 > 新事業・地域ブランド課 > 令和7年度SNS動画を活用した山梨県の魅力発信業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について(審議会情報)

ページID:120737更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

令和7年度SNS動画を活用した山梨県の魅力発信業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について(審議会情報)

公告情報

審議会情報

審議会の名称 令和7年度SNS動画を活用した山梨県の魅力発信業務委託審査委員会
設置根拠 山梨県附属機関の設置に関する条例第2条第2項
設置年月日 令和7年4月28日
所掌事項 令和7年度SNS動画を活用した山梨県の魅力発信業務委託にかかる企画提案の審査を行い、受託事業者を選定する。
委員数 5人
委員公募制 不採用
委員の職業、氏名及び任期

清泉女子大学地球市民学部 教授 兼清慎一

山梨県立大学国際政策学部 教授 杉山歩

仲田公認会計士・税理士事務所 公認会計士 仲田峻

山梨県知事直轄 山梨ブランド・国際戦略統括官 眞田健康

山梨県農政部販売・輸出支援課 課長 柳澤幸喜

所掌課室

新価値・地域創造推進局新事業・地域ブランド課
地域ブランド推進担当
電話:055-223-1584
ファクシミリ:055-223-1651
メールアドレス:biz-brand@pref.yamanashi.lg.jp

会議開催案内

第1回開催案内(書面開催)(PDF:62KB)

第2回開催案内(PDF:75KB)

会議結果・会議資料

第1回会議結果(書面開催)(PDF:427KB)

第2回会議結果(PDF:515KB)

会議資料(PDF:92KB)

会議録

会議録(PDF:477KB)

別紙(審査結果)(PDF:108KB)

備考  

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県新価値・地域創造推進局新事業・地域ブランド課 担当:地域ブランド推進担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1584   ファクス番号:055(223)1651

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop