トップ > 組織案内 > 新価値・地域創造推進局 > 新事業・地域ブランド課 > 山梨&EXPO周遊デジタルスタンプラリー

ページID:121933更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

山梨&EXPO周遊デジタルスタンプラリー

stamp

contents

本サイトでは下記の内容についてご説明します。

NFTとは?オリジナルNFTの集め方

NFT配布スポット

ミッションクリアNFT獲得方法・プレゼント申込方法

お問い合わせ

 NFTとは?オリジナルNFTの集め方

NFTとは?

NFTとは、「Non-Fungible Token/非代替性トークン」と呼ばれており、世界に一つしか存在しないデータであることを証明できるデジタルアイテムです。

本企画や大阪・関西万博で提供されるNFTは、EXPO2025デジタルウォレットアプリを通じて獲得することができます。

オリジナルNFTの集め方

配布スポットには、本企画ポスターとNFT獲得用の二次元コードポスター(下記はサンプル)の2枚が設置されています。この二次元コードを、EXPO2025デジタルウォレットアプリで読み取ることにより、NFTを獲得することができます。

poster

 

1.下記URL先から、EXPO2025デジタルウォレットアプリをお持ちのスマートフォンにダウンロード・インストールしてください(初めて使用する方は、初回登録作業を行う必要があります)。

ダウンロードURL https://expo2025-wallet.com/

 

2.アプリの「つながる」タブにある「読み取り」機能を使って、配布スポットにある二次元コードを読み取ります。

expowallet

 

3.獲得したNFTは「コレクション」から確認することができます。

expowallet2

 NFT配布スポット

配布スポットには、本企画ポスターとNFT獲得用の二次元コードポスター(下記はサンプル)の2枚が設置されています。

poster

EXPO2025デジタルウォレットで読み取ることでNFTを獲得することができます。

NFTを獲得するため、各配布スポットを訪れてみましょう。

 山梨県内配布スポット(3種類、3カ所)

山梨県立まきば公園(清里エリア)

01_makiba

配布スポット 住所 二次元コード掲示位置詳細

(まきば公園内)まきばレストラン併設 まきばコミュニティホール

※営業時間9:30~17:00

山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 まきばの館に入って右、まきばコミュニティホール内の物品庫扉

 

まきば公園には休園日があります。詳しくはホームページをご確認ください。

https://www.yatuboku.jp/makiba-home

ダイヤモンド富士(南山梨エリア)

02_daimondfuji

配布スポット 住所 二次元コード掲示位置詳細
道の駅富士川 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655-3 展望台入り口

 

道の駅富士川について、詳しくはホームページをご確認ください。

https://www.michinoeki-fujikawa.jp/

山梨県笛吹川フルーツ公園(峡東エリア)

03_fruitpark

配布スポット 住所 二次元コード掲示位置詳細
山梨県笛吹川フルーツ公園 山梨県山梨市江曽原1488 インフォメーションセンター西側の側面

 

山梨県笛吹川フルーツ公園の園内マップは、ホームページをご確認ください。

https://fuefukigawafp.co.jp/

 EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブース内 配布スポット(3種類3カ所)

EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブースでの配布期間は、2025年8月22日(金)~8月24日(日)に限られます。

新倉山浅間公園(富士北麓エリア)

05_fujiphoto

配布スポット 二次元コード掲示位置詳細
EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブース内 近日公開

 

EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブースでの配布期間は、2025年8月22日(金)~8月24日(日)に限られます。

水素のスイチョ

04_exposuicho

配布スポット 二次元コード掲示位置詳細
EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブース内 近日公開

 

EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブースでの配布期間は、2025年8月22日(金)~8月24日(日)に限られます。

Neo Tokyo Punks×YAMANASHI(万博オリジナル)

06_neotokyopunks

配布スポット 二次元コード掲示位置詳細
EXPOメッセ「WASSE」山梨県ブース内

近日公開

 ミッションクリアNFT獲得方法・プレゼント申込方法

ミッションクリアNFT獲得方法

6種類のNFTのうち、「4種類」を獲得すると、EXPO2025デジタルウォレット内に獲得用ボタンが表示されます。

ボタンをタップすると、ミッションクリアNFT「ぶどうを食べるスイチョ」を獲得することができます。

07_grapesuicho

プレゼント申込方法

ミッションクリアNFTの表示画面内にプレゼント申込フォームへのURLが記載されていますので、お申し込みください。

プレゼント申込可能期間:2025年10月13日(月)23時59分まで

 

 お問い合わせ

EXPO2025デジタルウォレットについて

NFTの基本情報、アプリの操作方法、その他のキャンペーンについては、下記URLの「つながる-Web3ウォレット(事業連携サービス)」をご参照ください。

https://faq.expo2025-wallet.com/hc/ja

本企画について

下記「このページに関するお問い合わせ先」へご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県新価値・地域創造推進局新事業・地域ブランド課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1584   ファクス番号:055(223)1651

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop