平成19年 就業構造基本調査結果 就業異動の状況 就業異動の推移|転職率 1年前と比べた就業状況の変化(就業異動)の状況をみると、有業者46万3千人のうち、1年前も同じ仕事をしていた「継続就業者」は41万6千人、1年前は別の仕事をしていた「転職者」は2万1千人、1年前は無職であった「新規就業者」は2万4千人となっている。また、無業者29万人のうち、1年前は有業であった「離職者」は1万9千人、1年前も無業であった「継続非就業者」は27万人となっている。
就業異動の状況を平成14年と比べると、「新規就業者」、「離職者」は減少しており、「転職者」、「継続非就業者」は増加している。(表U−1) また、就業異動別15歳以上人口構成比を全国と比べると、本県は「継続非就業者」の割合が高くなっている。(表U−2,図U−1) ![]() ![]() ![]()
1年前の有業者に占める転職者の割合(転職率)を年齢階級別にみると、山梨県及び全国ともに15〜24歳が最も高く、年齢が高くなるに従って低くなる傾向を示している。(表U−3,図U−2) ![]() ![]() トップページ|調査の概要|用語の解説|利用上の注意| 15歳以上の就業状態|就業異動の状況|就業希望の状況|世帯の就業状態|統計表
|