トップ > 県政情報・統計 > 入札・公共事業関係 > 入札・契約・結果 > 入札参加資格・入札方式 > 物品等競争入札参加資格関係
更新日:2023年5月19日
ここから本文です。
山梨県が発注する物品の購入、製造の請負その他の契約(県土整備総務課で認定する資格に係る業務(建設工事の請負、建設工事に係る測量・調査・設計及び監理の委託、土木施設の維持管理業務)を除く。)に係る競争入札に参加を希望する事業者は、競争入札の参加資格に関する審査を受け、資格を有することについて、知事の認定を得る必要があります。
山梨県の物品等競争入札参加資格制度が令和3年4月1日に一部改正されました。
競争入札参加資格のうち「物品の購入等」の登録種目は3種目まででしたが、6種目まで可能になりました。
※「役務の提供」の登録種目数(6種目)に変更ありません。
登録種目を追加したい場合は、変更手続きをお願いします。
種目名がより具体的になり選択しやすくなりました。
移行期間中は併用して使用するため、旧種目のままでも参加資格に影響はありませんが、新しい種目への変更を希望する場合は、変更手続きをお願いします。
次のいずれかに該当する場合は、3点加算されます(上限3点)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.