トップ > 組織案内 > スポーツ振興課 > 山梨県で、2021年6月26日(土)・27日(日)に東京2020オリンピック聖火リレーを実施しました。

ページID:98294更新日:2022年3月14日

ここから本文です。

山梨県で、2021年6月26日(土曜日)・27日(日曜日)に東京2020オリンピック聖火リレーを実施しました。

 東京2020オリンピック聖火リレーは、「Hope Lights Our Way(英語)/希望の道を、つなごう。(日本語)」をコンセプトとして、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が主催し、各都道府県が設置する実行委員会が共催して実施しました。

  2021年3月25日に福島県を出発して全国津々浦々を回り、山梨県は42番目の開催地として、6月26日(土曜日)~27日(日曜日)の2日間、県内23市町村の21区間で、計172人の聖火ランナーが走行しました。

  聖火リレーの1日は、最初のランナーのトーチに聖火を点火する出発式で始まり、1つの市区町村内でランナーリレー(1人が約200mを時速6キロ程度で走行)を行い、終了後に次の市区町村には車両で移動します。市区町村でのランナーリレーを繰り返して、最後に、聖火の到着を祝うセレブレーションで終了します。

 聖火リレールートは、「親の火ルート」と「子どもの火ルート」で構成されます。

 「親の火ルート」は、管理・運営、警察、消防、広報、スポンサーの関係車両約40台で編成する隊列とともに、聖火リレーランナーが走る区間です。

 「子どもの火ルート」は、通常の隊列では走行困難な区間や、各都道府県内における景勝地等を広く国内外にPRする目的で設定される区間です。(山梨県は早川町(赤沢宿)・富士山・忍野村(忍野八海)の3区間で行いました。)

  1日目の6月26日(土曜日)は、静岡県から到着した聖火は、南部町のアルカディア南部総合公園駐車場での出発式でスタートし、身延町、早川町、富士川町、市川三郷町、中央市・昭和町、甲斐市・南アルプス市、北杜市、韮崎市を走行、そして、甲府市のセレブレーション会場の山梨県庁噴水広場でゴールしました。

  2日目の6月27日(日曜日)は、笛吹市の笛吹市役所春日居支所駐車場での出発式でスタートし、山梨市、甲州市、富士山、上野原市、大月市、都留市、西桂町、忍野村、富士河口湖町、鳴沢村を走行、そして、富士吉田市の富士山パーキングのセレブレーション会場にゴールしました。

  聖火は、次の聖火リレーの開催地・神奈川県に引き継がれ、数県を回った後に、7月23日(金曜日)に東京2020オリンピック開会式会場の国立競技場に到着し、聖火台に点火されました。

 

1.準備経過の概要(PDF:362KB)

2.聖火リレーの概要(PDF:205KB)

3.親の火隊列編成(PDF:1,077KB)

4.走行区間の概要(PDF:108KB)

5.-1山梨県ルートマップ(PDF:332KB)

5.-2ルート詳細(1日目)(PDF:2,041KB)

5.-3ルート詳細(2日目)(PDF:2,165KB)

6.走行ランナー一覧(PDF:474KB)

7.セレモニー(出発式・セレブレーション)(PDF:209KB)

山梨県内での聖火リレーの様子は、山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャンネル」において、ご覧いただけます。

   

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部スポーツ振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1780   ファクス番号:055(223)1786

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop