ホーム > 食品安全110番(消費生活安全課)
ここから本文です。
食品の表示や安全に関する相談や情報を受け付けていますので、お気軽にお電話ください。
電話番号:055-223-1638
受付時間:平日(午前8時30分~午後5時)
なお、「食品表示法に関するお問い合わせ」については、こちらのページをご覧ください。
受付件数 |
168件(消費者9件、食品関連事業者57件、その他102件) |
|
内容 |
表示に関する問い合わせ |
155件 |
食品の安全性問い合わせ |
2件(保存方法、体調変化) |
|
表示違反に関する情報提供等 |
5件 |
|
その他 |
6件(表示方法の違いについて) |
受付件数 |
132件(消費者23件、食品関連事業者36件、その他73件) |
|
内容 |
表示に関する問い合わせ |
105件 |
食品の安全性問い合わせ |
9件(輸入食品の安全性、異物混入) |
|
表示違反に関する情報提供等 |
13件 |
|
その他 |
5件(食品表示、健康食品など) |
受付件数 |
172件(消費者21件、食品関連事業者61件、その他90件) |
|
内容 |
表示に関する問い合わせ |
141件 |
食品の安全性問い合わせ |
15件(賞味期限、異物混入等) |
|
表示違反に関する情報提供等 |
10件 |
|
その他 |
6件(原産地表示等) |
受付件数 |
136件(消費者23件、食品関連事業者49件、その他64件) |
|
内容 |
表示に関する問い合わせ |
117件 |
食品の安全性問い合わせ |
10件(期限切れ食品、添加物等について) |
|
表示違反に関する情報提供等 |
3件 |
|
その他 |
6件(食品販売業者について等) |
年度 |
受付件数 |
内容 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
消費者 | 食品関連事業者 | その他 | 計 | 表示に関する問い合わせ |
食品の安全性に関する問い合わせ |
表示違反に関する情報提供等 |
その他 |
|
27 | 4 | 42 | 63 | 109 | 106 |
2 保存方法、トランス脂肪酸の安全性について |
0 |
1 食品販売業者について |
26 | 10 | 26 | 48 | 84 | 74 |
5 期限切れ食品、食品添加物について等 |
2 |
3 食品販売業者について等 |
25 | 21 | 28 | 23 | 72 | 54 |
11 期限切れ食品について等 |
3 |
4 食品の機能・食品業者について等 |
24 | 37 | 71 | 117 | 225 | 201 |
15 賞味期限切れ食品・食品中の放射能物質等 |
1 |
8 食品の機能・食品業者について等 |
23 | 40 | 15 | 57 | 112 | 76 |
25 期限切れ食品・食品中の放射性物質等 |
2 |
9 食品の機能・食品業者について等 |
22 | 38 | 63 | 76 | 177 | 136 |
26 期限切れ食品・栄養機能食品等 |
8 |
7 食品の機能・食品業者について等 |
21 |
54 |
76 | 121 | 251 | 192 |
30 冷凍した食品の制限・食品添加物の安全性等 |
17 |
12 食育に関する問い合わせ等 |
20 |
56 | 37 | 72 | 165 | 94 |
25 期限切れ食品・農薬等 |
29 |
17 食育について・検査機関の照会等 |
19 | 77 | 59 | 41 | 177 | 90 |
37 期限・輸入食品等 |
37 |
13 食に関する資格の照会等 |
18 | 24 | 60 | 23 | 107 | 68 |
7 期限切れ食品の安全性等 |
25 |
7 視察先の照会等 |
17 | 19 | 47 | 16 | 82 | 60 |
7 BSE検査の方法・なすの農薬等 |
9 |
6 食品廃棄物の利用について等 |
16 | 22 | 53 | 11 | 86 | 64 |
3 食用以外のゆり根の安全性等 |
11 |
8 JASマークの取得について等 |
15 | 31 | 29 | 0 | 60 | 27 | 16 | 7 | 10 |
このページに関するお問い合わせ先