ページID:121791更新日:2025年7月28日
ここから本文です。
~県庁が、ワイン文化の聖地になる日。日本ワインの祭典、ついに復活!~
日本ワインの魅力を味わい尽くす特別な一日が、ついに帰ってきます。
2019年を最後に休止していた「日本ワインコンクール公開テイスティングイベント」が、
2025年8月30日(土曜)、装いも新たに
『日本ワインコンクール テイスティングフェス - Terroiria 2025 -』
として復活します!
会場は、山梨県庁・周辺エリア。
歴史と文化が息づく場所で、日本ワインの精鋭たちが一堂に会します。
日本全国の受賞ワインを味わいながら、産地の未来を感じるひととき。
ワインを「嗜好品」から「文化」へと昇華させる、新たな一歩がここから始まります。
民間との連携により、より華やかに、より開かれた「フェス」として生まれ変わります。
ワイン愛好家はもちろん、初心者の方も気軽に楽しめるイベントです。
日本ワインの未来を味わう一日。
ぜひ、山梨でお会いしましょう!
イベントの概要については以下の動画をご覧ください。
⇒イベント概要動画(YouTubeリンク)
令和7年8月30日(土曜)10時00分~17時00分
ただし、荒天予報の場合は8月31日(日曜)に順延となります。8月28日(木曜)までに延期の判断を行います。
販売中!
こちら(日本ワインコンクール公式ホームページ)からご購入ください。
4種類(Vチケット、A1チケット、A2チケット、Bチケット)のチケットがあります。
チケット種類 | 値段 | 試飲内容 | ワイン 購入可否 |
会場 | 特記事項 |
V | ¥13,200 | 銀賞以上ワイン(10時00分~14時00分) | × | A会場 |
表彰式が見られる |
A1 | ¥7,700 | 銀賞以上ワイン(12時00分〜14時00分) | × | 時間指定あり | |
A2 | ¥7,700 | 銀賞以上ワイン(15時00分〜17時00分) | × | 時間指定あり | |
B | ¥8,800 | 受賞ワイン+その他(10時00分~17時00分) | ○ | B会場 |
ワイン購入可能 |
・Vチケット:最も早く高位賞ワインを試飲でき、表彰式も見られる特別枠。ワイン購入は不可。
・A1/A2チケット:時間指定ありで、銀賞以上のワインを楽しめる。ワイン購入は不可。
・Bチケット:時間指定なしで、ワイン購入も可能。ゆっくり楽しみたい方におすすめ。
山梨県庁別館
山梨県庁防災新館オープンスクエア、恩賜林記念館、こうふ亀屋座(小江戸甲府花小路内)
テイスティングフェス当日10時00分~12時00分
山梨県庁別館正庁
金賞以上受賞ワインのワイナリー代表者
・日本ワインコンクール実行委員会
2003年から開催されている日本ワインコンクールは、以下の団体によって構成される実行委員会により運営されています。
ワイン産地4道県(北海道・山形・長野・山梨)のワイン酒造(醸造)組合
山梨大学ワイン科学研究センター
日本ワイナリー協会
日本ソムリエ協会
葡萄酒技術研究会
山梨県
詳細は随時更新します。