ページID:2597更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

NPO関連ページ

メニュー

お知らせ 

 NPO関連法令

 NPO法人各種窓口

設立相談、認証申請書類作成等の各種支援

 山梨県ボランティア・NPOセンターでは、ボランティア・NPO活動の情報収集及び発信、活動の相談や支援を行っています。

NPO法人の設立準備段階の相談をはじめ、設立後の運営相談等も実施しております。

【窓口】山梨県ボランティア・NPOセンター

【場所】やまなし地域づくり交流センター 3階(甲府市丸の内2-35-1)

【電話】055-224-2941

NPO法人設立、運営相談は下記をご覧ください。

  令和7年 NPO法人設立・運営相談会開催のご案内

専門家派遣による支援事業は下記をご覧ください。

  NPO支援専門家派遣による個別団体支援事業

やまなしボランティア・NPOのポータルサイト

  やまなしNPO情報ネット

認証申請等書類提出先

【提出先】まなび支援課 地域づくり・NPO担当

【場 所】山梨県庁本館2階

【電 話】055-223-1350

【時 間】9時~12時及び13時~17時

  来庁にあたっては、事前予約をお願いします。

 NPO法人情報公開

縦覧書類及び閲覧対象書類は県民情報センターで情報公開されています。

【窓口】県民情報センター

【場所】山梨県庁別館2階

【電話】055-223-1408

県民情報センターでの閲覧等につきましては、県民情報センターにお問い合わせください。

県民情報センター

縦覧

NPO法人の設立時や定款変更時、及び合併時には一定の書類を公衆の縦覧に供することとされています。

【縦覧書類(設立時)】

  1. 定款
  2. 役員名簿
  3. 設立趣旨書
  4. 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書
  5. 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書

設立及び定款変更認証申請中の法人情報

閲覧

NPO法人から所轄庁に提出された事業報告書等は、誰でも閲覧することができます。

【閲覧対象書類】

  1. 事業報告書
  2. 活動計算書
  3. 貸借対照表
  4. 財産目録
  5. 年間役員名簿
  6. 前事業年度の末日における社員10名以上の名簿

NPO法人情報の検索

山梨県内NPO法人の基本情報については、以下のサイトで「所轄庁」を「山梨県」と入力していただくことで閲覧することができます。

内閣府NPO法人ポータルサイト

所轄庁に提出された事業報告書等(PDF)は、同サイトでも確認することができます。

 NPO法人指導・監督

NPO法人に対しては、市民に対する情報開示等を通じて、市民による緩やかな監視のもと、法人の自浄作用による改善、発展が期待されています。そのため、NPO法人に対する行政の監督指導は極力抑制するよう求められています。しかしながら、NPO法人の自律的な措置だけでは解決できない事態も想定されるため、以下の3つの監督対応が認められています。

行政による監督

  • 報告徴収・立入検査(NPO法第41条)
  • 改善命令(NPO法第42条)
  • 認証取消(NPO法第43条)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局まなび支援課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1312   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop