更新日:2023年3月30日
ここから本文です。
6月は、土砂災害防止月間です。土砂災害から身を守るために「日頃の備え」と「早めの避難」が合い言葉!
私たちの住む山梨県は、周囲を急峻な山々で囲まれているため、大雨が降ると、河川は急激に増水し、土砂や石が流れ、災害が起きる恐れがあります。
このような災害を未然に防ぐために、さまざまな防災工事が行われていますが、まだまだ十分とはいえません。
このため、国や県、市町村では、梅雨・集中豪雨や台風シーズンに備え、6月を「土砂災害防止月間」と定め、土砂災害に対する防災について理解を深める運動を、全国的に展開しています。
土砂災害防止月間の取り組みの一つとして、平成29年度は6月4日(日曜日)を中心に「土砂災害・全国防災訓練」が実施されました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.