閉じる

就職活動の流れ

ここから本文です。

日本の就職活動は3月からスタート!

日本での就職活動には、3つの解禁日があります。

  1. 3月1日 「広報解禁日」多くの企業が合同や個別での企業説明会を開始。就活ナビのオープン
  2. 6月1日 「選考解禁日」企業が筆記試験、面接を始める
  3. 10月1日 「内定解禁日」企業が内定を出す

日本の就職活動の流れを理解しよう!

就職活動の流れ 日本の就職活動の流れと就職活動に必要な準備の図

3月 プレエントリー

企業の説明会の予約や選考に進むために、まずは興味を持った企業に個人情報を登録します。3月1日から開始しますが、それまでに興味のある会社をピックアップしておきましょう。日本人学生のプレエントリー数の平均は約50社!なかには100社という学生もいます。

プレエントリーの方法は3つ!

  1. リクナビ、マイナビなどの就職支援サイトから登録。
  2. 各企業の採用ホームページから登録。
    最近は就職支援サイトなどに情報を載せない企業もあるので、行きたい企業のホームページは必ずチェックしてください。
  3. 合同企業説明会で登録。

3月 会社説明会

会社説明会とは、企業が採用活動を行う際に、どのような企業であるかを説明する会のことです。

説明会は各企業のホームページには記載されていない情報を集めるチャンス。留学生は「過去に外国人は何人採用されているのか?」「外国人はどういう仕事ができるのか?」などを確認すると良いでしょう。会社説明会の参加者だけが次の選考に進める企業もあるので、興味のある会社の説明会には必ず参加してください。

会社説明会のスタイルはさまざま!

  • 一つの企業が単独で開催する企業説明会と、複数の企業が合同で開催する合同説明会の2種類があります。
  • 大学内で開催する企業説明会もあります。OB、OGが来る場合が多く、いろいろな情報が収集できるので、積極的に参加してください。
  • 外国人留学生のみを対象にした説明会もありますので、極力参加してください。

会社説明会の情報を手に入れるには?

  • 企業のホームページ内の「採用情報」をチェック!
    プレエントリーしておくと、企業から説明会開催のメールが送られてきます。
  • 就職情報サイトの「イベント」をチェック!
  • 大学の就職課の掲示板などにもポスターが掲示されています。
  • 就職課に設置されている就職情報誌にもイベントが掲載されています。

4月 エントリーシート・履歴書提出

エントリーシートとは、企業に自分の特性などを知ってもらうために提出するものです。エントリーシートの書式、記入事項は企業によって異なりますが、基本情報や志望動機、自己PRなどを書き込んだ書類になります。書類選考の意味もあるので、早いうちから自分のPRポイントを分析するなど、しっかりと準備をしておいてください。前の年の10月~2月までに自己分析を行って自己PRをまとめておくと良いでしょう。早い学生は前の年の夏から取り組み始めています。

エントリーシートは企業のホームページからダウンロードするか直接入力、会社説明会での配布、また会社案内に同封されて送られてくるものもあります。

  • エントリーシートの作文の内容は?
  • 学生時代に一番頑張ったことを例に、あなたが弊社に貢献できる理由を教えてください。
  • 弊社を志望する理由と、弊社においてどのような仕事がしたいか教えてください。
  • これまでの人生で失敗したことから学んだことを教えてください。
  • 今まで訪れた中で一番素晴らしかった場所はどこですか。その理由も教えてください。

履歴書は自分のプロフィールをまとめたものになります。履歴書の各項目ごとの書き方、注意点やコツを紹介しますので、書き方の参考にしてください。

ポイント

  1. 大学指定の履歴書を使用する
  2. ふりがなと書いてあればひらがなで書いてください
  3. フリガナと書いてあればカタカナで書いてください
  4. 提出日の日付にする
  5. 写真はスーツを着用し、写真スタジオで撮影したものを使用する
  6. 裏面に大学名、学部学科、氏名を書く
  7. 住所は、1-2-3のように省略しない
  8. アパート名部屋番号も正確に記入する
  9. メールアドレスは数字とアルファベットがわかるように書く
  10. 義務教育期間は卒業のみ記入しそれ以外は入学と卒業を記入する
  11. 西暦か元号かは履歴書の書式によって違うので、統一して書く
  12. 経歴の最終行の右詰で「以上」と書く
  13. 職歴がある場合は記入する
  14. アルバイトは職歴ではないので記入しない
  15. 職歴がない場合は「なし」と書く
  16. 在学中の場合は最終の学歴は「卒業予定」と書く
  17. 免許・資格は車の免許や語学の資格等を記入する
  18. 資格については点数があるものは点数を書く
  19. 点数が低いものについては資格自体を書かない
  20. 特技や志望動機の欄は、空白が空きすぎないように書く
  21. 枠をはみ出したり、小さすぎる文字は不可
  22. 通勤時間は最短時間で書く
  23. 配偶者の有無は、手当等に影響することもあるので、きちんと書く
  24. 勤務条件について細かな希望があったとしても、ストレートには記載せず、面接等の場で採用担当者と相談する

4月 筆記試験

筆記試験は応募者の基礎能力や一般常識、性格を把握することを目的に実施されます。大企業、有名企業ほど応募者数が多いため、筆記試験の結果を重視する傾向がありますが、中小企業では実施しない企業もあります。

行きたい会社を決めて、その会社の試験内容にあわせた対策をしっかりと行うことが効率のよい就職活動につながります。大学の就職課には先輩が残している試験に関する資料もあります。どの企業がどんな試験を行ったのかを調べることも大切です。

試験内容は?

筆記試験には適性検査や一般常識、作文・小論文があります。一般常識は日頃のニュースについて聞かれます。最低限でもスマホのトップニュースは毎日チェックしてください。また自分が行きたい業界や企業のニュースもチェックしておくと良いでしょう。

6月 面接試験

個人面接とグループ面接とグループディスカッション・グループワークの図

筆記試験に合格したら、次は面接試験です。面接には3種類あります。

  1. 個人面接 自分と複数の面接官で行う
  2. グループ面接 複数の学生と複数の面接官で行う
  3. グループディスカッション・グループワーク 面接官の前で複数の学生がグループになってディスカッションなどを行う

10月 内定

最終面接後に採用予定者に合格通知が出されます。正式な内定は取り決めにより10月1日以降になります。