トップ > 組織案内 > 農政部 > 販売・輸出支援課 > やまなし農畜水産物等マッチング推進事業

ページID:117768更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

試食やメニュー開発に用いる県産食材のサンプルを提供します!

やまなし農畜水産物等マッチング推進事業

申請対象者
  • 県産食材の試食や県産食材を用いたメニュー開発を希望する飲食店や宿泊事業者等
対象となるサンプル食材
  • 県産食材生産者により県内で生産された農畜水産物等(ジビエを含む)または加工品

※加工品は県内で生産された農畜水産物等を主原料とするものに限る
※酒類は除く

申請条件
  • 申請1回あたりで1品目1万円以内(送料込)、かつ5品目以内
    ※申請1回あたりの合計金額は3千円以上(送料込)
  • 同一申請者につき、年度内2回まで申請が可能
申請期間

令和8年1月30日(金曜日)まで
※【注意事項】予算上限に達した場合、前倒しで受け付けを終了します。

手続の流れ、実施要領、様式等
提出先、問い合わせ先

山梨県農政部 販売・輸出支援課 ブランド化推進担当

〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1

TEL:055-223-1603 FAX:055-223-1599

E-mail:nou-han@pref.yamanashi.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

山梨県農政部販売・輸出支援課 担当:ブランド化推進担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055-223-1603   ファクス番号:055-223-1599

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

pagetop