トップ > 組織から探す > 県教育委員会の組織(課室等) > 埋蔵文化財センター_甲府城物語
更新日:2016年2月9日
ここから本文です。
発掘調査資料普及活動展示会・イベントなどQ&A・用語集・その他 |
甲府城物語天下の要~甲府城と城下町~平成18年11月28日、稲荷櫓を利用した常設展(甲府城物語~天下の要甲府城と城下町~)が始まりました。同日の午前10時からはオープニングセレモニーがおこなわれ、招待者を含む多くの来賓や取材に訪れた報道陣が集まりました。 開催当日は、およそ250人ほどの来館者を迎え、上々のスタートを切りました!! 甲府城内でおこなわれる展示会としては、今年の4月に3回目となる特別展が開催されています。しかしこれまで城内には甲府城について学べる常設の資料館がなく、平成16年に復元された稲荷櫓の新たな活用方法としてもこの常設展には注目が集まっています。 セレモニーの様子埋蔵文化財センター所長より開催の挨拶 清雲俊元県文化財保護審議会会長よりご挨拶 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.