更新日:2018年3月30日
ここから本文です。
平成28年4月に発生した熊本地震の際、指定避難所の運営マニュアルが未作成又は周知不足であったこと等を要因として、避難者による避難所の自主運営が難しかったということが教訓となりました。
県では、熊本地震後に作成した「県防災会議地震部会報告書」内で、個々の避難所の実情に沿った分かりやすく、実際の避難所運営に役立つマニュアルの作成が必要であることを指摘されたことを受け、指定避難所ごとの避難所運営マニュアル作成支援を行うことを目的として、平成29年度に「避難所自主運営支援事業」を実施しました。
峡東管内においても、笛吹市石和町広瀬区、山梨市岩手地区、甲州市千野上区・千野下区を対象として支援を行いました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.