ページID:67595更新日:2020年4月6日

ここから本文です。

主催・共催研修

令和元年度に当センターが主催・共催している研修についてご案内します。

研修は支援機関や関係者を対象とした発達障害基礎研修や専門研修等があります。(研修内容により対象者を限定しています。)

各研修会についての内容や申し込み等詳細については、開催日の2か月前を目安に、対象となる関係機関へ文書等によりご案内いたします。

ご不明な点等ありましたら、当センターまでお問い合わせください。

支援者向け研修会

 

  事業名
(研修会名)
テーマ 対象者 講師 開催日
初級 発達障害基礎研修 幼児期の精神発達問題の早期把握早期支援 市町村母子保健に従事する保健師・心理職等 こころのサポートセンターネストやまなし中嶋彩
こころの発達総合支援センター田中哲
こころの発達総合支援センター幼児スタッフ
県健康増進課の主催研修(1コース2日間)
第1回:令和元年7月18日
第2回:令和元年7月30日
発達障害基礎研修 子どものこころの育ち 市町村母子保健に従事する保健師・心理職
保育所保育士・幼稚園教諭等
こころの発達総合支援センター田中哲 令和元年10月31日午後
発達障害サポーター事例検討会 発達障害サポーターとしての活動 発達障害サポーター登録者及び予定者 心理臨床オフィス・ルーエ深澤孝之 未定
中級 発達障害専門研修 社会性の発達と集団療育 発達障害児の支援を担う関係職員 相模原女子大学日戸由刈 令和元年11月頃全日
発達障害者就労支援研修 事業所における実践例から考える配慮の合理性 発達障害者の就労支援を担う関係職員 こころの発達総合支援センター田中哲
県内における実践者
令和元年8月14日午後
家族支援研修会 アタッチメント 相談業務を担う関係職員 えじそんくらぶ高山恵子 令和元年9月11日午後
診療関連職種専門研修
(子どもの心の総合支援研修)

発達障害児・者の諸問題に対しての支援の実際について~刑事司法での支援~

医師及び関係機関専門職員 多摩の森綜合法律事務所中田雅久 令和元年9月5日午後
診療対応力研修(医師向け) 子どものこころの診療 小児科医・精神科医等 こころの発達総合支援センター田中哲

令和元年7月24日午後7時~

上級 診療対応力研修(医師向け) 地域で障害児を支える小児科医の実践 小児科医・精神科医等 島田療育センターはちおうじ小沢浩 令和2年2月20日午後7時~
精神科医師等スーパービジョン 支援の困難性やニーズの高い事象について
(講義や症例検討)
小児科医・精神科医
地域で指導的な役割を担う関係職員
所内職員
日本発達障害ネットワーク市川宏伸 第1回:令和元年9月18日午後3時~
第2回:令和元年10月30日午後3時~
第2回:令和元年12月11日午後3時~
信州大学医学部子どものこころの発達医学教室
本田秀夫
第1回:令和元年5月29日午後3時~
第2回:令和元年7月31日午後3時~
第2回:令和2年1月29日午後3時~

 

過去の研修開催状況は下記をご覧ください

平成26年度研修開催情報(PDF:91KB)

平成27年度研修開催情報(PDF:93KB)

平成28年度研修開催情報(PDF:96KB)

平成29年度研修開催情報(PDF:101KB)

平成30年度研修開催情報(PDF:92KB)

ページの先頭へ戻る

こころの発達総合支援センターtopへ戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県子育て支援局こころの発達総合支援センター 
住所:〒400-0851 甲府市住吉2-1-17子どものこころサポートプラザ内
電話番号:055(288)1695   ファクス番号:055(288)1696

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop