
~ や ま な し 共 生 社 会 ~
共に共生社会の実現を目指す
「やまなし共生社会推進プレイヤーズ」
になりませんか?
詳しくは、こちら から!

ABOUT(共生社会ってなに?)
↓↓ 画像をクリックしてダウンロード! ↓↓

新 着 情 報
「やまなし共生社会推進プレイヤーズ」になりませんか?
詳しくは、こちら から!
山梨県が目指す「共生社会」について
共生社会とは?
- 年齢・性別・障害や疾病の有無・国籍・家庭の事情・業種・立場などにかかわらず、全ての人がお互いの人権や尊厳を大切にして、共に支え合える社会のことです。
- そして、誰もがその個性や能力を最大限に発揮することができ、自分らしく生き生きと活躍していける社会のことです。
- 山梨県では、県民一人ひとりが豊かさを実感することにつながる、多様性を認め合う「共生社会」を目指しています。
紹介記事
山梨県総合計画
山梨県の各種施策の根幹となる「山梨県総合計画」においても、「目指すべき地域社会のあり方」として、共生社会化の推進を位置づけています。(下記リンクの10ページに記載されています)
共生社会を「知る」
YouTube
- 「山梨県が考える『共生社会』とはどのような社会か」を知ってもらえるよう、「共生社会」をわかりやすくお伝えするアニメーション動画を制作しました。
- 特設ページは、こちら からチェック!
やまなし共生社会推進啓発動画
動画タイトル
「一緒に目指す『共生社会』は、こんな社会!」
動画の内容
- やまなし共生社会推進キャラクター「ソンチョー」がわかりやすく説明
- 共生社会の実現に向けたポイントを前編アニメーションで説明
- 様々な立場の方々が考えている「共生社会」への思いや主張をショートムービー形式でお伝えする、というコンセプトでTikTok動画を制作しました。
- アカウント名は、「【公式】共生社会やまなしの挑戦(@yamanashi_kyosei)」です。
- 特設ページは、こちら からチェック!

TikTok ②
- 山梨県公式TikTokアカウント「【公式】山梨県が良すぎる」に、やまなし共生社会推進プレイヤーズのPR動画をアップしました。
ジュエリーを緻密に製作します!
動画は こちら からご覧ください!
何描いているの?
動画は こちら からご覧ください!
関連記事
150万回再生突破!その裏側・ヒミツに迫る!

「やまなし共生社会推進プレイヤーズ」になりませんか?
詳しくは、こちら から!
共生社会に「関わる」
- 共生社会の実現に向けて、セミナー・シンポジウムなど、様々なイベントを開催しています。
- 是非、お気軽に御参加ください!
イベント情報(実施概況含む)


共に共生社会の実現を目指す
「やまなし共生社会推進プレイヤーズ」
になりませんか?
詳しくは、こちら から!

ページの先頭へ戻る