トップ > しごと・産業 > 農業・水産業 > 畜産業 > 資格・手続き > 山梨県立まきば公園でイベントや撮影等をお考えの皆様へ

ページID:81637更新日:2022年8月5日

ここから本文です。

山梨県立まきば公園でイベントや撮影等をお考えの皆様へ

まきば風景

山梨県立まきば公園ホームページ(外部リンク)

県立まきば公園の行為許可申請について

県立まきば公園において、次の行為を行う場合には、事前に許可を受けていただく必要があります。

  1. 物品の販売、募金その他これらに類する行為をすること
  2. 業として写真又は映画の撮影をすること
  3. 集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しを行うこと

上記の行為を行う場合、まきば公園内行為許可申請の手続きが必要となります。許可申請書を提出し、その行為が公園の利用に影響を及ぼさないと認められた場合に許可条件を付して許可されます。

申請方法

必ず、申請をする前に一度、畜産課畜産振興担当までご相談ください。

その後、申請に必要なものを揃えていただき、予定している日の2週間程度前までに、行為許可申請書を山梨県庁農政部畜産課畜産振興担当まで、郵送で提出してください。なお、山梨県暴力団排除条例施行に伴い、山梨県警察に使用者の照会をさせていただいております。照会には1週間程度かかります。

【開園期間(4月20日から11月10日)、開園時間(9時から17時)、休園日(原則として月曜日、祝日の場合は翌日)の開園期間内での申請をお願いします。】

申請に必要なもの

  1. 行為許可申請書(記入方法をご覧ください)
  2. 申請者(代表者)の印
  3. 行為内容のわかるもの(企画書、台本等)|企画書の例(撮影の場合)1.撮影日時・場所、2.撮影の内容(絵コンテ等、公園内での撮影の内容を具体的に詳しくお書きください)、3.人数(スタッフ含む)、4.撮影機材(例;カメラ○台)、5.担当者連絡先|
  4. 位置図(行為場所を記入)まきば公園MAP(赤線内は立入禁止)(PDF:95KB)

申請書類

行為許可申請書をダウンロードし、A4の用紙に黒色で印刷して使用してください。

申請窓口及び問合せ先

〒400-8501

山梨県甲府市丸の内1-6-1

山梨県庁農政部畜産課畜産振興担当

(電話:055-223-1605、1607・FAX:055-223-1609)

関係法令

県立八ヶ岳牧場内での行為について

国や都道府県では、「家畜伝染病予防法」に基づいて、各種家畜伝染性疾病の予防・撲滅・清浄化などにつとめています。近年の口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザの発生を踏まえ、牧場内は「飼養衛生管理基準」のもと、厳正に衛生管理されています。また、県内の農家さんから大切な牛をお預かりして育成しています。そのため、牧場内は基本的に関係者以外の立ち入りを禁止させていただいております。何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

まきば公園使用時の注意事項

  • 使用時には、まきば公園管理事務所にて行為許可書を掲示してから行ってください。
  • 開園期間(4月20日から11月10日)、開園時間(9時から17時)、休園日(原則として月曜日、祝日の場合は翌日)の開園期間内での使用をお願いします。
  • 動物がいる場所で、人が中に入れる場所は、動物ふれあい広場のみとなります。
  • ポニー広場や羊牧場等の囲いの中には、立ち入らないでください。
  • 他の利用者には十分な配慮をお願いします。
  • 撮影の場合は、極力、来園者を排除しない形での撮影をお願いします。
  • 来園者が入らない形での撮影を希望する場合は、来園者への説明と対応をしていただける方の配置をお願いします。
  • バスなどの大型車は、羊牧場の東にある大駐車場へ駐車してください。
  • ロケハン、下見等をする際は事前に畜産課までご連絡ください。
  • ドローン等の使用(飛行)は禁止となります。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県農政部畜産課 担当:畜産振興担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1605、1607   ファクス番号:055(223)1609

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop