・男女共同参画推進センターと支援機関が主催するチャレンジを支援する講座・イベントの情報を紹介しています。
・講座・イベント名をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
・検索フォームで簡単に分野別の講座・イベントが検索できます。
・月名(1月・2月など)をクリックするとその月に開催する講座・イベントがご覧いただけます。
※イベント名は省略して掲載してあるものもあります。
●チャレンジ講座・イベント検索フォーム
2015年 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 2017年
2016年 6月
日 | 曜日 | 分野 | 講座・イベント名 | 主催者 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 水 | ||||
2 | 木 | ||||
3 | 金 | ||||
4 | 土 | ![]() |
女性の権利110番弁護士に聞く あなたのお悩みほっとタイム | ぴゅあ富士 | 都留市 |
5 | 日 | ![]() ![]() |
弁護士に聞く あなたのお悩みほっとタイム | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() ![]() |
CAP おとなワークショップ | ぴゅあ富士 | 都留市 | ||
6 | 月 | ||||
7 | 火 | ||||
8 | 水 | ||||
9 | 木 | ![]() |
夏に向けてシェイプアップ!「はじめてのYOGA講座」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
10 | 金 | ||||
11 | 土 | ||||
12 | 日 | ||||
13 | 月 | ||||
14 | 火 | ![]() |
ワードの使い方講座~いまさら聞けないワードの使い方~ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
15 | 水 | ||||
16 | 木 | ![]() |
男女共同参画推進月間記念講演会「きっと毎日が楽しくなる!心地いい家族のカタチ」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
17 | 金 | ||||
18 | 土 | ![]() ![]() |
母と娘の月経教室~女の子のココロとカラダを知ろう~ | ぴゅあ富士 | 都留市 |
19 | 日 | ||||
20 | 月 | ||||
21 | 火 | ![]() |
ワードの使い方講座~いまさら聞けないワードの使い方~ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
22 | 水 | ||||
23 | 木 | ![]() ![]() |
『野菜でおいしくメタボ予防』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
24 | 金 | ![]() |
暮らしの中にハーブを「ハーブで、のれんを作ろう!」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
25 | 土 | ![]() ![]() |
ドキュメンタリー映画「何を怖れる」「監督トーク」 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() ![]() |
家田荘子 講演会 | ぴゅあ富士 | 都留市 | ||
26 | 日 | ||||
27 | 月 | ||||
28 | 火 | ![]() |
ワードの使い方講座~いまさら聞けないワードの使い方~ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
29 | 水 | ||||
30 | 木 |