このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山梨県
閲覧支援
閲覧支援Language
Language
組織案内
事業者向け
魅力
検索
緊急・災害情報
県の取り組み
閉じる
防災・安全
くらし
教育・子育て
医療・健康・福祉
まちづくり・環境
しごと・産業
観光・スポーツ
県政情報・統計
トップ > しごと・産業 > 農業・水産業 > 農業振興 > 農業基盤整備 > 中北地域県営事業一覧 > 蕪・原村地区
ページID:51192更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
本地区のため池は、全般的に老朽化が著しく、堆積量の増加に伴う貯水量の減少に加え、漏水量の増大や堤体の浸食も許容値を超過し、余裕高さも不足している。洪水吐も老朽化が進み、断面能力も不足していることから、決壊の恐れがある。さらに漏水により用水量の不足を来たしており、その対策に苦慮しているのが現状である。これらの状況から、本地区のため池を改修して農業災害を防止すると共に、用水の安定確保を図る。
よくある質問一覧ページへ
山梨県農政部中北農務事務所 住所:〒407-0024 韮崎市本町四丁目2-4北巨摩合同庁舎 2 階 電話番号:0551(23)3077 ファクス番号:0551(23)3080
中北地域県営事業一覧
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
pagetop
広告掲載について
広告一覧ページへ