山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 電話詐欺 > 現状と対策 > 現状と対策(オレオレ詐欺)

更新日:2023年2月3日

ここから本文です。

現状と対策(オレオレ詐欺)

令和4年中の発生状況

認知件数と被害額(暫定値)

  • 認知件数 27件(前年比-1件)
  • 被害総額 約4,455万円(前年比約-2,505万円)  

最近の騙しの手口

レオレ詐欺の犯行グループは、息子(娘)や孫、甥などになりすまし、「風邪をひいて声が変わった。」「携帯電話番号が変わった。」などというアポ電(予兆電話)をかけてきた後、様々な理由でお金を要求してきます。はじめに病院職員や医師をなりすまして、詐欺の話を信じ込ませる手口も確認されています。

また、警察官や銀行協会職員などになりすまして電話をかけてきて、キャッシュカードをだまし取る手口も発生しています。

被害を防止するための対策

電話詐欺グループの多くが、電話番号を表示させない「非通知」でアポ電(予兆電話)をかけてきています。非通知や知らない電話番号からの電話には注意し、電話の相手が息子や孫、警察官や金融機関職員などを名乗ったとしても、また、どんな理由であれ、「お金に関する話」であれば詐欺を疑ってください。

 仮に、キャッシュカードをだまし取られる被害に遭ったとしても、ATM利用限度額を低く設定することにより、被害を少なくすることができます。

不審な電話がかかってきたら

  • 電話を切って、すぐに110番通報を!
  • ご家族や警察への相談を!

お問い合わせ

山梨県警察本部生活安全企画課 
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(221)0110(代表)