ページID:3834更新日:2021年2月18日
ここから本文です。
詳しくは,こちらのホームページをご覧下さい。 
県内に所在する定時制又は通信制高校に在学し、経済的理由により修学が困難な生徒に修学奨励金の貸付を行う。 
| 貸与月額 | 14,000円 | ||||||
| 貸与期間 | 48か月以内 | ||||||
| 返還免除 | 定時制・通信制の課程を卒業した場合は、返還が免除されます。 | ||||||
| 提出書類 | 修学奨励金貸与申請書 | ||||||
| 申込先 | 各高等学校 | ||||||
| 問い合わせ先 | 山梨県教育委員会高校教育課電話 055-223-1769 | ||||||
ひとり親家庭等の生徒が就学するために必要な経費を貸与(父母のいない生徒も対象になります。)
| 貸与月額 (限度額) | 
 ・自宅通学者(一般分)27,000円 ・自宅外通学者(〃)34,500円 
 ・自宅通学者(一般分)45,000円 ・自宅外通学者(〃)52,500円(無利子) | ||||||
| 返還期間 | 卒業後6か月据置で10年以内に返還 | ||||||
| 募集期間 | 随時 | ||||||
| 申込先 | 各保健福祉事務所、甲府市 | ||||||
| 問い合わせ先 | 各保健福祉事務所、甲府市 | ||||||
| 詳細 | https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/60569681161.html | ||||||
低所得世帯に属する者が高等学校等に就学するのに必要な経費を貸与 
| 貸与月額 | 高校に通う生徒(専修学校高等課程を含む) 月額 35,000円以内 | ||||||
| 返還期間 | 卒業後6か月据置で20年以内に返還 | ||||||
| 募集期間 | 随時 | ||||||
| 申込先 | 市町村社会福祉協議会(役場内) | ||||||
| 問い合わせ先 | 市町村社会福祉協議会 | ||||||
| 高等学校入学準備サポート事業の概要や手続き、給付額や対象者 |