2005年農林業センサス結果概要

農業経営体


組織形態別経営体数(農業経営体)
   〜法人による農業経営体が増加〜

 農業経営体を組織形態別に経営体数をみると、法人化している経営体が219経営体となり前回より64経営体、41.3%増加した。
 組織形態のうち、株式会社が前回より22経営体、275.0%、有限会社は前回より9経営体、23.7%それぞれ増加した。(統計表5参照

 以上までの平成12年の数値は、2000年センサス結果を2005年センサスの

調査項目に合わせて組み替え参考値として集計し比較している。


 また、これ以降の農業経営体の家族経営と比較する平成12年の数値は、

2000年センサス結果の販売農家の数値である。


経営耕地面積規模別経営体数(家族経営)
   〜0.5ha未満層と1.5ha以上層の割合が増加〜

 農業経営体のうち家族経営を経営耕地面積規模別にみると、0.5ha未満層は9,267経営体(全体に占める割合38.9%)、0.5〜1.0ha層は10,663経営体(同44.8%)、1.0〜1.5ha層は2,891経営体(同12.1%)、1.5〜2.0ha層は615経営体(同2.6%)、2.0ha以上層は376経営体(同1.6%)となり全ての階層で減少した。
 構成比では、0.5ha未満層と1.5ha以上の階層で割合が増加した。 (統計表6参照

表5 経営耕地面積規模別経営体数の構成比                           (単位;%)
 
0.5ha 未満
0.5 〜 1.0ha
1.0 〜 1.5
1.5 〜 2.0
2.0ha 以上
2005年
38.9
44.8
12.1
2.6
1.6
100.0
2000年
37.0
46.7
12.3
2.5
1.5
100.0


農産物販売金額規模別経営体数(家族経営)
   〜販売なし層と1,000万円以上層の経営体数が増加〜

 農業経営体のうち家族経営を農産物販売金額規模別にみると、販売なし層は2,873経営体(全体に占める割合12.1%)で前回に比べ72経営体、2.6%、1,000万円以上層は916経営体(同3.8%)で前回に比べ54経営体、6.3%それぞれ増加した。 (統計表7参照

図4−1 農産物販売金額規模別経営体数の増減率
農産物販売金額規模別経営体数の増減率

図4−2 農産物販売金額規模別経営体数の増減数
農産物販売金額規模別経営体数の増減数

農業経営組織別経営体数(家族経営)
   〜農業経営体の87.8%が単一経営〜

 農業経営体のうち家族経営を農業経営組織別に構成割合をみると、単一経営経営体(主位部門の農産物販売金額が80%以上の経営体)が全体に占める割合は87.8%(前回比+0.8%)となった。
 準単一複合経営経営体(主位部門の農産物販売金額が60%以上80%未満の経営体)が全体に占める割合は、9.9%(同+1.0%)となった。
 複合経営経営体(主位部門の農産物販売金額が60%未満の経営体)が全体に占める割合は、2.3%
(同+0.2%)となった。 (統計表8参照


図5 2005年センサスの経営形態別経営体数(家族経営)の構成比較
2005年センサスの経営形態別経営体数(家族経営)の構成比較

耕地種類別経営耕地面積(家族経営)
   〜樹園地が54.6%を占める〜

 農業経営体のうち家族経営の経営耕地総面積は、16,190haで前回に比べ2,154ha、11.7%減少した。
 一方、耕地種類別をみると田が4,737ha(全体に占める割合29.3%)で前回に比べ13.4%、畑が
2,612ha(同16.1%)で前回に比べ20.6%、樹園地が8,842ha(同54.6%)で前回に比べ7.8%それぞれ減少した。 (統計表9参照


図6 2005年センサスの経営耕地種類別面積の構成比
2005年センサスの経営耕地種類別面積の構成比

借入耕地(家族経営)
   〜借入耕地のうち樹園地面積が14.4%増加〜

 家族経営のうち借入耕地を持つ実経営体は、前回に比べ187経営体、2.6%減少したが、借入面積計では
116ha、5.4%増加した。

 借入耕地を耕地種類別に経営体数をみると田は、2,608経営体で前回に比べ11.1%、畑では1,608経営体で前回に比べ8.1%それぞれ減少し、樹園地は3,814経営体で前回に比べ5.3%増加した。
 また、耕地種類別に借入面積をみると田は、866ha(全体に占める割合38.1%)で前回に比べ6.5%、樹園地は835ha(同36.7%)で前回に比べ14.4%それぞれ増加し、畑は572ha(同25.2%)で前回に比べ6.7%減少した。 (統計表10参照

図7 2005年農林業センサスの借入耕地種類別の増減率
2005年農林業センサスの借入耕地種類別の増減率

トップページ利用上の注意農林業経営体総農家|農業経営体販売農家一世帯複数経営の世帯数
林業経営体

やまなしの統計へ

過去3年間の統計データへ