ここから本文です。

山梨近代人物館教育普及事業

山梨近代人物館では、教育普及事業として、月1回程度、人物館において紹介する人物や県内文化財、その他歴史文化等を題材としたイベント等を実施しています。

過去の教育普及事業はコチラ

令和元年度第11回山梨近代人物館教育普及事業『山梨近代人物館5周年記念講演会』※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を見合せます〕

5周年記念講演会山梨近代人物館開館5周年を記念して、講演会を開催いたします。

第11回近代人物館教育普及事業(PDF:656KB)

開催日

令和2年2月29日(土曜日)13時30分~15時30分

(13時00分より受付開始)

場所

山梨県庁舎別館3階「正庁」(山梨県甲府市丸の内1-6-1)

対象

どなたでも

定員

50名(要予約)

受講料 無料

申し込み

電話・FAX・Eメールにて申し込みをしてください。

 

令和元年度山梨近代人物館教育普及事業の予定

講演の内容、日程などは変更となる場合があります。変更があった場合はホームページ等でご案内します。

開催日

テーマ

講師

内容

第1回

平成31年4月20日(土曜日)

山梨近代人物学講座『若尾逸平と甲府とのかかわり』

山梨大学名誉教授

齋藤康彦氏

「若尾逸平と甲府とのかかわり」を開催します。 

初代甲府市長の若尾逸平が甲府を舞台に活動したことについて学びます。若尾の残した功績は、今も私たちの暮らしに生き続けています。多くの事業をとおして、山梨の先人の業績をのぞいてみましょう。

令和元年度第1回教育普及事業開催案内(PDF:491KB)

第2回

令和元年6月29日(土曜日)

山梨近代人物学講座『山梨ワイン誕生考』

山梨県観光部長

仲田道弘氏

「山梨ワイン誕生考」を開催します。

現在のようにワインが飲まれていなかった時代、ワインに人生をかけた人たちがいました。明治のワイン造りを振り返ると、彼らの先進性やバイタリティ、チャレンジ精神に驚かずにはいられません。
彼らの活動を知るとともに、日本ワイン誕生満150年の歴史を一緒にひも解いてみませんか。

令和元年度第2回教育普及事業開催案内(PDF:1,164KB)

第3回

令和元年7月21日(日曜日)

山梨近代人物学講座『いのちの積み木』

浄土宗光琳寺 副住職

井上広法氏

「いのちの積み木」を開催します。

ご先祖様が生きていた時代は、今のように医療が発達して恵まれた時代ではありません。文明の発達や、医療技術の進歩によりさまざまな恩恵を受けることができるようになりました。ぜひこの機会に、ご先祖様を思い出し、命の大切さや家族のストーリーを親子で考えてみませんか。

令和元年度第3回教育普及事業開催案内(PDF:932KB)

第4回

令和元年7月28日(日曜日)

山梨近代人物学講座『人物から学ぶやまなしの歴史探訪ツアー』

 

「人物から学ぶやまなしの歴史探訪ツアー」を開催します。

郷土の人物たちの資料館やゆかりの地に行って、地元やまなしの知識を深めよう!

令和元年度第4回教育普及事業開催案内(PDF:1,691KB)

第5回

令和元年8月18日(日曜日)

山梨近代人物学講座『古写真から見る近代甲府』

山梨県立博物館学芸員

小畑茂雄氏

貴重な古写真を手がかりに、郷土の人物たちの活躍の舞台となった近代甲府を探検します。知らなかった、または懐かしいといった様々な甲府の姿を眺めながら、ひと時のタイムスリップをお楽しみください。

令和元年度第5回教育普及事業開催案内(PDF:2,574KB)

第6回

令和元年9月21日(土曜日)

山梨近代人物学講座『小宮山清三 表消防・裏木喰という生き方』

作家

江宮隆之氏

木喰仏、浅川伯教・巧、消防という新しい組織、荒川の改修、昇仙峡開発、地域青年団育成など、山梨県・甲府市ばかりか日本的な様々な場面・出来事のキーパーソンであり続けたのが小宮山清三という人物です。「表消防・裏木喰」という友人評がそのまま当てはまる、素晴らしい山梨の先人についてぜひ知っていただきたいと思います。

令和元年度第6回教育普及事業開催案内(PDF:866KB)

第7回

令和元年10月19日(土曜日)

山梨近代人物学講座『山梨ゆかりの文学者ー逸品資料とともにご紹介ー』

山梨県立文学館学芸員

保坂雅子氏

山梨県立文学館は平成元年(1989)11月3日開館、2019年に開館30周年を迎えます。本県出身の中村星湖、飯田蛇笏、村岡花子をはじめ、樋口一葉、芥川龍之介、太宰治などゆかりの文学者の原稿・書簡・図書・愛用品などを収集し公開してきましたが、その中から選りすぐりの逸品とともに、文学者と山梨との関わりを紹介します。

令和元年度第7回教育普及事業開催案内(PDF:1,321KB)

第8回

令和元年11月23日(土曜日・祝日)

山梨近代人物学講座『語り 樋口一葉「たけくらべ」』

語り/フリーアナウンサー

山形由紀子

樋口一葉の命日にあたる、11月23日に「たけくらべ」を原文で語ります。

令和元年度第8回教育普及事業開催案内(PDF:810KB)

第9回

令和元年12月21日(土曜日)

山梨近代人物学講座『山梨近代人物館のクリスマス』

人形劇団「こんぺいとう」、NYT 人形劇団「こんぺいとう」による人形劇と、NYTのコンサートを行います。

令和元年度第9回教育普及事業開催案内(PDF:1,373KB)

第10回

令和2年1月19日(日曜日)

山梨近代人物学講座『今伝えたい「小島の春」~叔母 小川正子の生き方をたどって~』 吉原五鈴子氏

ハンセン病患者救済活動で知られる医師、小川正子。正子の姪にあたる吉原五鈴子さんを講師にお迎えして、正子の手記「小島の春」についてお話しいただきます。

令和元年度第10回教育普及事業開催案内(PDF:1,269KB)

第11回

令和2年2月29日(土曜日)

山梨近代人物学講座『山梨近代人物館5周年記念講演会』

山梨英和学院史料室長

深沢美恵子氏

作家

村岡恵理氏

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を見合せます

山梨近代人物館館5周年を記念して、講演会を開催いたします。

令和元年度第11回教育普及事業開催案内(PDF:656KB)

ページの先頭へ戻る