ここから本文です。
  vol.29 「山梨ジュエリーミュージアム開館10周年記念」
 vol.29 「山梨ジュエリーミュージアム開館10周年記念」
  2023年9月30日に開催しました『山梨ジュエリーミュージアム 開館10周年記念トークイベント』にて
  飯野一朗館長が村松司氏(工房ムラマツ、当館スーパーバイザー)・小林かん奈氏((株)シミズ貴石)・小林茉莉氏(宝石美術         専門学校助教)とともに語られた作品を作る上で大切にしていることや思いが掲載された特別号となっております。
発行:2024年2月
サイズ:A5 8ページ(A42つ折)
「craftsman jewelry」は、「貴金属加工」「宝石研磨」「水晶美術彫刻」「ジュエリーデザイン」などのジュエリー産業にかかわる職人ひとりひとりに焦点を当て、
その人柄や仕事に対する思いを紹介するリーフレットです。
山梨ジュエリーミュージアムにて配布しております。
バックナンバーは、館内に設置してあります。また、PDFにて覧いただけます。
| 
 | 
 vol.28 「伝統工芸士 渡辺俊治」 発行:2023年7月 
 
 | 
|  | vol.27 「全技連マイスター 藤澤一雅」 発行:2023年3月 | 
| 
 | 
 vol.26 「一級宝石研磨士 井口泰宏 (2代目 井口美一) 」 発行:2022年3月 
 
 | 
| 
 | vol.25 「伝統工芸士 太田初夫」 発行:2021年12月 
 | 
| 
 | vol.24 「貴金属加工職人 藤島和廣」 発行:2021年9月 | 
| 
 | 
 vol.23 「宝石研磨士 小林かん奈」 発行:2021年6月 
 | 
| 
 | vol.22 「デザイナー 石井麻由」 発行:2021年1月 
 | 
| 
 | 
 発行:2020年10月 
 | 
| 
 | vol.20 「貴金属加工職人・原型師 岩間 康」 発行:2020年6月 
 
 | 
| 
 | vol.19 「一級宝石研磨士 小宮山光夫」 発行:2019年12月  | 
| 
 | vol.18 「伝統工芸士 田中保晴」 発行:2019年9月 | 
| 
 | vol.17 「ジュエリーデザイナー 関戸智美」 発行:2019年6月発行 
 | 
| 
 | vol.16 「山梨ジュエリーミュージアム開館5周年記念」 発行:2018年12月 | 
| 
 | vol.15 「微細金属工芸士 藤巻辰也」 発行:2018年9月発行 
 | 
| 
 | vol.14 「宝石研磨士 中野 誠」 発行:2018年6月 
 | 
| 
 | vol.13 「伝統工芸士・やまなしの名工 米長朝喜」 発行:2018年3月 
 | 
| 
 | vol.12 「原型師・貴金属加工職人 後藤尚久」 発行:2017年12月 
 | 
| 
 | vol.11「ジュエリーデザイナー 松本尚美」 
 | 
| 
 | vol.10 「水晶・貴石研磨職人 依田雅史」 発行:2017年5月 
 | 
| 
 | vol.9 「伝統工芸士 河野 誠」 発行:2017年2月 
 | 
| 
 | vol.8 「一級貴金属装身具製作技能士 古屋知宏」 発行:2017年11月 | 
| 
 | vol.7 「伝統工芸士 詫間 亘」 発行:2016年8月 | 
| 
 | vol.6 「ジュエリーデザイナー 大森弘子」 発行:2016年5月 
 | 
| 
 | vol.5 「伝統工芸士 斎藤本晴」 発行:2016年3月 
 | 
| 
 | vol.4 「原型職人 小池正三」 発行:2016年1月 
 | 
| 
 | vol.3 「宝石研磨士 山本 武」 2015年10月発行 
 | 
| 
 | vol.2 「伝統工芸士 長岡良雄」 発行:2015年8月 
 | 
| 
 | vol.1 「錺職人 小池幸夫」 発行:2015年6月 
 | 
| 
 | vol.0 「山梨ジュエリーを支える技術」 発行:2015年4月 
 | 
更新日: 2024年2月18日