ページID:7448更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
山梨県立大学では、令和3年度から、キャリアに関わる教育プログラムにより、地方創生人材育成のための大学・企業・自治体・関係団体による協働的実践教育を行っています。
学生と社会人の垣根を超えた学びの場PENTAS YAMANASHI は、以下の5つのプログラムを開講いたします。
学生と社会人が学び合い、地域を牽引する人材の育成が叶いますよう、奮ってお申し込みください。
知事が公立大学法人山梨県立大学に指示した、達成すべき業務運営に関する目標のことです。
公立大学法人山梨県立大学が中期目標を達成するために定めた計画のことです。
審議会等の名称 |
山梨県公立大学法人評価委員会 |
設置根拠 |
地方独立行政法人法第11条 |
設置年月日 |
平成21年10月23日 |
所掌事項 |
1.公立大学法人山梨県立大学の業務実績の評価に関すること 2.その他法律等によりその権限に属された事項に関すること |
委員数 |
5人 |
委員公募制 |
不採用 |
委員の職業、 氏名及び任期 |
|
所掌課室 |
総合県民支援局まなび支援課科学・県立大学担当 電話055-223-1312 ファクシミリ055-223-1516 |
会議開催案内 |
令和5年度 令和6年度 令和7年度 |
会議結果・ 会議資料 |
令和5年度 第1回 第2回 第3回 第4回 令和6年度 第1回 第2回 第3回 令和7年度 第1回 |
会議録 |
令和5年度 令和6年度 |
備考 |
|
<第一期中期目標期間>
平成22年度業務実績に関する評価結果(PDF:267KB)
平成23年度業務実績に関する評価結果(PDF:360KB)
平成24年度業務実績に関する評価結果(PDF:423KB)
平成25年度業務実績に関する評価結果(PDF:140KB)
平成26年度業務実績に関する評価結果(PDF:183KB)
平成27年度業務実績に関する評価結果(PDF:662KB)
<第二期中期目標期間>
平成28年度業務実績に関する評価結果(PDF:662KB)
平成29年度業務実績に関する評価結果(PDF:675KB)
平成30年度業務実績に関する評価結果(PDF:1,105KB)
<第三期中期目標期間>
第一期中期目標期間業務実績に関する事前評価結果(PDF:141KB)
第一期中期目標期間業務実績に関する評価結果(PDF:685KB)
第二期中期目標期間業務実績に関する事前評価結果(PDF:697KB)
第二期中期目標期間業務実績に関する評価結果(PDF:846KB)
自主的自律的な法人運営のもと、地域ニーズや時代の変化に柔軟的確に対応し、個性豊かな魅力ある大学づくりを推進するとともに、経営の効率化を図るため、平成22年4月1日に公立大学法人に移行しました。
※参考資料
山梨県立大学の公立大学法人化についてのQ&A(PDF:23KB)
知事が公立大学法人山梨県立大学に指示した、達成すべき業務運営に関する目標(平成22年4月1日から平成28年3月31日) |
知事が公立大学法人山梨県立大学に指示した、達成すべき業務運営に関する目標(平成28年4月1日から平成34年3月31日) |
公立大学法人山梨県立大学が中期目標を達成するために定めた計画(平成22年4月1日から平成28年3月31日) |
公立大学法人山梨県立大学が中期目標を達成するために定めた計画(平成28年4月1日から平成34年3月31日) |
公立大学法人山梨県立大学が中期目標を達成するために定めた計画(平成28年8月31日変更) |
公立大学法人山梨県立大学の平成22年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成23年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成24年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成25年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成26年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成27年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成28年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成29年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学の平成30年度業務実績に関する評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学第一期中期目標期間の業務実績に関する事前評価結果 |
公立大学法人山梨県立大学第一期中期目標期間の業務実績に関する評価結果 |