文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

トップ > サンスター技研株式会社 山梨工場

ここから本文です。

更新日:2025年10月15日

サンスター技研株式会社 山梨工場

南アルプスから世界へ!業界トップクラスの技術ソリューションで快適な生活を支える

  • 会社概要
  • 今年度採用情報
  • インターンシップ・就業体験情報

事業内容

 サンスター技研は、サンスターグループにおけるB2B事業の中核企業であり、建築分野、自動車分野、電子部品等の接着剤・シーリング材を中心とした【ケミカル事業】と、二輪車用金属加工部品を中心とした【モーターサイクル事業】において、それぞれ開発・製造・販売しています。これまで長年に亘り、北米・中南米・欧州・アジアに拠点を設け、イノベーティブな技術ときめ細やかな対応力で、顧客企業の様々なニーズに応えてきました。

製品又はサービス

image829-2

★ケミカル事業…自動車メーカー向け接着剤、建築用シーリング材 等
【POINT】日系自動車向け接着剤シェア=国内トップクラス
【POINT】高層ビル向けシーリング材シェア=国内トップクラス

★モーターサイクル事業…二輪車用金属加工部品
【POINT】スプロケット及びブレーキディスクシェア=世界トップクラス

人事担当者からのメッセージ

★ものづくりへのこだわりと情熱
 当社は学術的なエビデンスに基づき、「良いものを生み出すこと」にこだわった製品開発を行っています。妥協のない情熱的なものづくりへの取り組みが、社員の製品への愛着、そして誇りにつながっており、これが当社の社風と言えます。

★歴史を尊びつつ、チームで「より良いもの」へ挑戦
 業務の多くはチームで進めるため、自身とメンバーの協働が重要になります。当社が過去に積み上げてきたこだわりやポリシーを大切にしながら「より良いものをつくるにはどうするか」という観点で、チーム全体で改善、そして変革に取り組める方を歓迎いたします。 

★働く「人」を支えるワークライフバランス
 サンスターグループの社是は「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」です。この実行のためには、まず社員が健康でなければならないと考えており、「健康に働き続けられる環境づくり」に努めています。休日数・各種福利厚生制度はもちろん、社員同士が協力し合う風土が醸成されています。このような温かみのある企業風土が、平均勤続年数が20年近くになる高い定着率につながっています。

会社基本情報

代表者

代表取締役  大野 仁

所在地

〒 569 - 1195   大阪府高槻市朝日町3-1

電話番号

072-669-7173

ファックス番号

創業

1954 年

資本金

15億 円

主な業種

製造業

採用担当

人材開発グループ   白瀬唯一  

ホームページURL

https://www.sunstar-engineering.com/ja/

勤務地

南アルプス市

インターンシップ・就業体験情報

備考
(関連リンク・関連資料など)

https://www.i-note.jp/sunstar/recruit.2027/event.html

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る