文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > 株式会社 共立メンテナンス

ここから本文です。

更新日:2025年3月3日

株式会社 共立メンテナンス

「よい朝のために」すべての方がいきいきとした"豊かな人生"をおくり、 希望と活力にあふれた新しい1日

  • 会社概要
  • インターンシップ・就業体験情報

事業内容

私たちはお客様一人ひとりの”よい朝”を創るため、また心豊かな暮らしのお手伝いをするために2つのホテル事業を日本全国で展開しています。リゾートホテル「共立リゾート」では肩の凝らないおもてなしで身体も心も癒される非日常の安らぎを、ビジネスホテル 「ドーミーイン」では我が家のようなくつろぎを。子どもから大人まで幅広いお客様に”また来たい”と思っていただく体験をお届けします。

その他、学生寮事業/社員寮事業/シニア向け住宅事業 等も行っております。

社内風景

image649-1

こちらは、レストランスタッフによる誕生日サプライズの接客風景です。ホテルの仕事はフロントが印象的ですが、その他レストランでの接客、予約での宿泊プラン企画、総務経理など様々です。
私たちの社内文化は時代時代の「こうなってほしい」一人ひとりの「こうしてほしい」にきちんと応えていくこと、所謂「顧客第一」の考えを経営理念において大事にしています。また、お客様のためになることだったら何でもチャレンジする風土があります。

製品又はサービス

image649-2

リゾートホテル42棟、ビジネスホテル97棟を国内外に展開。【2024年12月時点】
ビジネスホテルの海外事業に関しては、韓国に2棟展開中。その他アジア・北米など展開予定であり、今後世界へ広げていきます。

人事担当者からのメッセージ

image649-3

全国130ヶ所以上で「共立リゾート:リゾートホテル」や「ドーミーイン:ビジネスホテル」を運営する当社は、東証プライム上場の安定した基盤を持つホテル企業です!“ご当地朝食”や大浴場・温泉など、地域の魅力を最大限に活かしたサービスが魅力。またホテルで得た経験を活かし企画・運営、さらには本部での管理業務や事業開発等に携わるチャンスもあります!

全国130ヶ所以上で「共立リゾート:リゾートホテル」や「ドーミーイン:ビジネスホテル」を運営する当社は、東証プライム上場の安定した基盤を持つホテル企業です!“ご当地朝食”や大浴場・温泉など、地域の魅力を最大限に活かしたサービスが魅力。またホテルで得た経験を活かし企画・運営、さらには本部での管理業務や事業開発等に携わるチャンスもあります!

また1年目は新入社員研修からスタートし、ホテル理解・働き方の理解をするだけでなく、おもてなし・救命救急などホテル勤務に必要な知識を学ぶ研修実施します。その後にホテルへ配属され実践的なOJT研修が始まるため、
事前に資格などは必要ありません。

お客様のために様々なことに挑戦できる当社で一緒に働きませんか?

なんでもホワイトボード

当社は、寮・食事付で働くことができる為、遠方の方でも安心して働ける環境を整えています。これは、高卒・専門卒・大卒等、全ての新入社員対象です。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  中村幸治

所在地

〒 101 - 8621   東京都千代田区外神田2-18-8

電話番号

03-5295-7793

ファックス番号

03-5295-2056

創業

1979 年

資本金

7,964,980万 円

主な業種

宿泊業・飲食サービス業

従業員数

男性: 3,088 名  女性: 2,851名

採用担当

人事部 新卒採用チーム    

ホームページURL

https://www.kyoritsugroup.co.jp/company/index.html

勤務地

甲府市|富士河口湖町

周辺地図

インターンシップ・就業体験情報

担当者

部署名:人事部 氏名:新卒採用チーム

担当者連絡先

電話番号:03-5295-7793 ファックス番号:03-5295-2056

希望する学生

対象学年:大学3年生

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る