トップ > まちづくり・環境 > リニア中央新幹線 > 山梨リニアファンクラブ > リニアファンクラブによせて(久野 知美)

ページID:64528更新日:2015年2月27日

ここから本文です。

久野 知美(くの ともみ)

久野 知美

アナウンサー・女子鉄

旅行が趣味で、大学時代よりアメリカ・イタリア・韓国・インドネシア・コスタリカなど、様々な国を訪問。
国内旅行は「青春18きっぷ」でおトクに巡る「18キッパー」。
2011年7月、趣味が高じて スカパー!「鉄道チャンネル」局アナウンサーに就任。
鉄道関連のテレビやラジオ、イベントで司会を多数務め、TBS「有吉ジャポン」、テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD」ほかゲスト出演も。
現在は、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」、BSフジ「ワッチミー!TV×TV」、チバテレ「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」、FM NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」
など番組に加え、ロート製薬やネイチャーラボ「TO BE WHITE」ほかCMにも出演中!

女子鉄として、車両や駅舎をモチーフにした“鉄道ネイル”や、鉄道旅行にマッチするファッション“おしゃ鉄”を提唱。コラム執筆や、単身で海外鉄旅フォトライターとしても活動している。

□久野知美公式ホームページ「Railways Diary」
http://www.tomomi-kuno.com/

□公式blog「Announcer Diary」
http://ameblo.jp/tomomi-kuno/

□公式twitter
https://twitter.com/tomomi_kuno

 

大阪育ちの私の、母方の祖父母は東京住まい。

小学生の頃は、夏休みの度に新大阪〜東京間を東海道新幹線で行き来していました。

 

当時の主力車両は、0系•100系、そして鉄仮面の愛称で知られる 新型300系。

どの車両も、私にとって、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんのところに連れて行ってくれる“魔法の乗り物”でした。

ホームに足を踏み入れた時の高揚感。車内で食べる 母の手作り弁当、晴れた日に見える 日本一の富士山。

 

祖父母に会いに行くまでの、当時2時間半〜3時間の列車旅は、ワクワクする気持ちと少しの緊張とで、あっという間に過ぎてゆきます。

 

そんな、大阪-東京間の列車旅を、もっともっと 早く近くスムーズにしてくれるのが「夢の“新世代”超特急」こと、リニア中央新幹線です。

 

とはいえ、リニア新幹線が開業するのは2027年!干支をぐるっと一回り。次の未年を待つことになります(ご存知の通り、大阪への延伸は2045年予定です)。

 

そこまで待ちきれない!という、私のような方にオススメなのが、山梨県都留市にある 山梨県立リニア見学センター!

 

実験線では、休館日と日曜日を除いたほぼ毎日、時速500キロの世界を体感できる走行試験が行われています。

 

昨年開館したばかりの「どきどきリニア館」では、超電導の仕組みを学べたり、ミニリニアに乗ることも出来ます。

小さなお子さんにも分かりやすいように、理科の実験の延長で学べるのも嬉しい!

富士急行線に乗りに行くのに併せて、是非是非!大月駅から足を伸ばして欲しいです。

 

さて!

もし リニア中央新幹線が走り出したら、皆さんの上京時の時間の使い方や旅の行程、更には思い出の1ページがどのように変わるのか…!?

 

女性の鉄道ファン=女子鉄の目線で、妄想全開で“ある鉄道好き一家の上京旅(仮)”をお届けしたいと思います。

 

 

***

2045年2月×日(日)

 

■6時00分

今日は初めての家族3人で上京。

旦那さまはまだ眠そうな目をこすりながら

子鉄な息子の荷造りを。

奥さまは、せっせとお弁当を作りながらお洗濯。

 

■7時15分

最寄りの京阪電鉄 寝屋川市駅までは徒歩5分。

日帰り分の荷物だけだから、子連れでも楽々。

いざ準急へ乗り込み京橋駅へ…!と、

親子で大好きな3000系が。

そろそろ引退の話も聞こえて来ているだけに、ラッキー!

 

■7時29分

京橋駅着。

JR環状線&東海道線に乗り換え、

リニア新幹線の始発駅•新大阪へ!

環状線の323系も、今や30年選手。

小学生の頃からお世話になっているから

乗る度に遠足を思い出すのよね。

 

■7時50分

新大阪駅に到着!

ここから、子鉄の息子は初めてのリニア新幹線。

まずは先頭車両と子鉄の2ショットをパチリ。

L0系 トップナンバーだなんて、今日は物凄くツイてるみたい。

 

■8時00分

いざ出発!

新大阪駅をあとにして、まず目指すは名古屋市ターミナル駅。

列車はどんどん加速。トンネルの合間に見える外の景色が眩しい。

朝ごはんのお弁当は、名古屋に着く前に済ませておかなきゃね。

 

■8時27分

名古屋市ターミナル駅着。一度下車して

東海道新幹線へ乗り換え。

ターミナルからは、近鉄特急しまかぜが見えます。

すっかり中堅となった、貫禄のしまかぜ人気は根強くて

ホームに撮影の人だかりが。息子も大興奮!

 

■8時56分

こだま638号に乗り換えて、目指すは豊橋。

リニア新幹線に比べると、車窓の流れもゆるやか。

鈍行で30分ほど過ごします。

 

■9時50分

豊橋駅からは、飯田線秘境駅号で飯田を目指します。

乗り換え時間がたっぷりあったので、駅散策もバッチリ。

リニア新幹線開業で、豊橋も大きく変わったなぁ。

 

■15時28分

飯田駅着。途中駅に下車しながらたっぷり飯田線を味わえ大満足。

車内で頂いた秘境駅オリジナル弁当が美味しかった!

息子は記念乗車券を大切そうに握り締めてゴキゲン。

 

■15時40分

秘境駅号の終着•飯田駅からは、更に下って

リニア線接続の新駅へ。

ここからは一気に品川駅を目指して、再びリニア新幹線に乗り換えます。

 

■16時25分

品川駅着。乗り換えホームからは、京急線の発車メロディ

くるりの『赤い電車』が聞こえてきます。

品川駅界隈は、再開発が進んでお散歩も楽しい。

今日の晩御飯の買い物は、ここで済ませてしまおう!

 

■17時32分

品川駅からリニア新幹線で、まっすぐ帰宅。

ノンストップダイヤで、新大阪には18時39分着。

お持ち帰りの“リニア新幹線ケーキ”ドライアイスも1個で足りちゃう。

 

ということで、長かったようで短かった

上京鉄旅はおしまい。

結局、今日は飯田線に揺られている時間が

一番長かったのね。笑

 

~往路 総乗車時間(推定)~

京阪本線(寝屋川市駅~京橋駅)   14分

JR環状線(京橋駅~大阪駅)    7分

JR東海道本線(大阪駅~新大阪駅) 3分

リニア新幹線(新大阪駅~名古屋市ターミナル駅) 27分

東海道新幹線(名古屋駅~豊橋駅)        24分

JR飯田線・秘境駅号(豊橋駅~飯田駅)  5時間38分

JR飯田線(飯田駅~新駅 ※伊那上郷駅・元善光寺間)  7分

リニア新幹線(新駅~品川駅)45分

 

 

***

 

いかがでしたでしょうか?

現在のローカル線が存続していることへの

希望も込めて、綴ってみました。

 

在来線感覚の乗車時間で、

リニア新幹線が使える時代が いよいよやって来ます!

 

幼い頃の思い出の景色が、新しく生まれ変わるのが楽しみです。

 

その頃私は還暦を過ぎ、孫を受け入れる側の

“おばあちゃん”になっているのでしょうけれど。笑

 

(平成27年2月寄稿)  

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局リニア・次世代交通推進グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1664   ファクス番号:055(223)1666

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop