トップ > 組織案内 > 高度政策推進局 > リニア・次世代交通推進課 > JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO2025へ出展します!

ページID:120631更新日:2025年4月22日

ここから本文です。

JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO2025出展決定!

山梨県では、次世代エアモビリティ「空飛ぶクルマ」の社会実装の実現に向けた取り組みを進めています。このたび、一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が主催する「JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO2025」へのブース出展が決まりました!

山梨県ブースでは、空飛ぶクルマの社会実装の実現に向けた本県の取り組みなどをPRし、次世代エアモビリティ関連のプレイヤーの皆様とのネットワークをさらに築いてまいりたいと考えています。

ぜひご来場ください。

<開催概要>

名称:Japan Drone 2025(第10回)/次世代エアモビリティEXPO2025(第4回)

会期:2025年6月4日(水)~6日(金)3日間 10:00~17:00

会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)

来場者数:22,000名(2展合計:予定)

(公式サイト)ジャパンドローン 2025 / Japan Drone 2025

JapanDrone2025

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県新価値・地域創造推進局リニア・次世代交通推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1664   ファクス番号:055(223)1666

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop