トップ > 組織案内 > 景観まちづくり室 > 甲府都市計画公園事業(舞鶴城公園)について

ページID:119627更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

甲府都市計画公園事業(舞鶴城公園)について

 起業者山梨県が進めております甲府都市計画公園事業(舞鶴城公園)に関しまして、都市計画法に基づく事業認可に伴い、土地収用法に規定する効果や制限が発生していることから、土地所有者及び関係人の皆様に、次の事柄についてお知らせします。

1 事業の認可の告示があった土地

山梨県甲府市丸の内一丁目地内
(注)この土地を表示する図面は、甲府市役所でご覧いただくことができます。

2 土地価格の固定について

 上記1の土地については、土地収用法による事業の認定の告示があったとみなされる日(令和2年1月21日、以下「事業の認定の告示があった日」といいます。)をもって土地価格が固定されることとなります。また、事業施行期間中は1 年ごとに土地価格が見直され、再固定されます。

3 関係人の範囲の制限について

 事業の認定の告示があった日以後に、新たな権利を取得した方は、既存の権利を承継した方を除き関係人に含まれないこととなります。

4 損失補償の制限について

 事業の認定の告示があった日以後に、土地の形質を変更し、工作物を新築し又は増改築等をするときは、あらかじめ山梨県知事の承認を得なければ、これに関する損失の補償は受けられません。

5 裁決申請の請求について

 裁決申請は山梨県が行いますが、土地所有者及び土地に関する所有権以外の権利をもっている関係人の方は、自分が権利をもっている土地について裁決の申請を早く行うよう山梨県に対し請求することができます。

6 補償金の支払請求について

 土地所有者及び土地に関する所有権以外の権利をもっている関係人の方は、土地又は土地に関する所有権以外の権利に対する補償金の支払いを山梨県に対して請求することができます。
この補償金の支払請求は、裁決申請の請求とあわせてしなければなりません。

7 明渡裁決の申立てについて

 明渡裁決の申立ては、土地所有者及び関係人の方が早期に移転を希望されるときなどは、直接山梨県収用委員会あてにすることができます。

8 パンフレットの配布について

 補償等に関する詳しい内容については、既にお渡ししてありますパンフレット「補償等についてのお知らせ」に記載されています。新たに必要な場合はお申し出願います。

9 その他不明な点について

 山梨県中北建設事務所用地課用地第一担当(電話055(224)1661)に照会してください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部都市計画課(景観まちづくり室) 担当:都市公園担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1722   ファクス番号:055(223)1857

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop