令和7年度新設住宅着工戸数
用語の定義
用語の定義
- 持家
建築主が自分で居住する目的で建築するもの
- 貸家
建築主が賃貸する目的で建築するもの
- 給与住宅
会社、公官署、学校等がその社員、職員、教員等を居住させる目的で建築するもの
- 分譲住宅
建て売り又は分譲の目的で建築するもの
7月の着工戸数
令和7年7月の新設住宅着工戸数は309戸であり、前年同月と比べ12.0%減少した。
利用関係別
- 持家は、198戸(前年同月比10.0%減)
- 貸家は、78戸(前年同月比20.4%減)
- 給与住宅は、0戸(前年度同月0戸)
- 分譲住宅は、33戸(前年度同月33戸)
住宅着工戸数(令和7年7月分)(PDF:17KB)
オープンデータ