文字サイズ変更
拡大
標準
縮小
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • サイトマップ
  • 山梨県ホームページ

山梨の医師確保 > 山梨県の医師確保事業 > 医師修学資金について > 医師修学資金修学生募集

ここから本文です。

令和5年度 医師修学資金貸与者の募集

「山梨県医師修学資金」の貸与は、将来、山梨県で医師としてご活躍くださる志を持ったみなさんを支援するために行っているものです。大学卒業後、一定の条件の下で山梨県内の公的医療機関等で勤務していただくことにより、貸与した資金全額の返還を免除します。

募集期間

  • 令和5年4月3日(月曜日)から令和5年5月8日(月曜日)まで

制度の概要

応募方法・募集要項

  • yac10山梨大学医学部生・山梨大学大学院生は、「医師修学資金貸与申請書」に、必要書類を添えて、山梨大学甲府キャンパス又は医学部キャンパスへ申し込んでください。
  • 北里大学医学部生は、 医師修学資金貸与申請書」に、必要書類を添えて、北里大学医学部事務室学生課へ申し込んでください。

  • college県外大学医学部生は、「医師修学資金貸与申請書」に、必要書類を添えて、山梨県医務課に申し込んでください。

応募関係書類(令和5年度) 

 山梨県医師修学資金募集要項(PDF:725KB)  山梨県医師修学資金のしおり(PDF:769KB)

提出書類 書類様式 備考
医師修学資金貸与申請書

申請書様式(ワード:42KB)

申請書様式(PDF:198KB)

 
本人の住民票の写し -  
連帯保証人の所得証明書

所得証明書様式(ワード:36KB) 

所得証明書様式(PDF:91KB)

※令和4年分の所得を証する書類で、連帯保証人2名分
帯保証人の印鑑証明書   ※連帯保証人2名分
在学証明書   ※山梨大学の方は不要
医師免許証写し   ※第3種修学資金貸与希望者のみ必要
レポート

レポート様式

レポート様式

※地域医療に対する考えを800字程度で。

※山梨大学の方は不要