ページID:1561更新日:2023年9月14日

ここから本文です。

民生委員・児童委員

民生委員・児童委員について

民生委員とは

地域において、奉仕の精神をもち、住民の立場に立って、高齢者や障害をもつ人などの相談に応じ、住民が安心して暮らせるような支援を行います。

また、児童福祉法で、児童委員を兼ねることとされています。

児童委員とは

子どもや妊産婦などに関する相談に応じ、児童福祉などに関するサービスの利用支援や関係機関・団体との連絡調整などを行うことにより、地域の子どもの健やかな育成が図られるような支援を行います。

主任児童委員とは

民生委員・児童委員の中から選任され、児童福祉などの関係機関・団体と民生委員・児童委員との連絡調整などを行い、専門知識や経験を生かし、民生委員・児童委員活動の支援を行います。

委嘱

各市町村の民生委員推薦会が推薦した者を、山梨県知事が山梨県社会福祉審議会の意見を聴いて推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。

任期

任期は3年です。ただし、補欠による委員の任期は、前任者の残任期間です。

厚生労働省ホームページ

 民生委員・児童委員活動強化月間

民生委員制度は、大正6(1917)年、岡山県で創設された「済世顧問制度」を源としています。この済世顧問の設置に関する規程が交付されたのが同年5月12日であることから、この日を「民生委員・児童委員の日」としています。民生委員・児童委員について、より多くの人に知ってもらうこと、また民生委員・児童委員の意識を高めることを目的としています。

詳細につきましては、下記リンク先をご参照ください。

PRポスター(このまちが好きだから)(PDF:740KB)

PRポスター(ご存じですか?民生委員・児童委員)(PDF:971KB)

令和5年度「民生委員・児童委員の日」について(全国民生委員児童委員連合会)

 

関連資料

令和4年度版 民生委員・児童委員の手引

山梨県では、民生委員・児童委員の皆様に活動のための手引を配付しています。

令和4年度版 民生委員・児童委員の手引(PDF:4,220KB)

 

民生委員・児童委員チラシ

山梨県では、民生委員・児童委員の役割や活動内容についてより多くの方々に知って頂くため、チラシを作成しました。

民生委員・児童委員チラシ(PDF:376KB)

 

民生委員・児童委員研修(令和4年度実施分)

1 新任民生委員児童委員研修会

  • 対象者:全新任民生委員児童委員(新任の主任児童委員、年度途中で就任した委員を含む)
  • 参加人数:1,475名
  • 仕様:

新型コロナウイルス感染拡大防止のため参集による研修会は中止。全新任民生委員児童委員へ研修会資料を配付、併せて市町村民児協へ研修DVDを配付し、各地域にてDVD視聴による研修会を実施。

  • 内容:

行政説明:「民生委員・児童委員について」(山梨県 福祉保健総務課)

重点施策説明1.:【山梨県における認知症施策について」(山梨県 健康長寿推進課)

重点施策説明2.:「障害者の相談支援体制及び虐待防止について」(山梨県 障害福祉課)

重点施策説明3.:「心の健康、自殺防止対策について」(山梨県 健康増進課)

重点施策説明4.:「子どもの貧困対策について」(山梨県 子ども福祉課)

重点施策説明5:「児童虐待防止対策の強化について」(山梨県 子ども福祉課) 

  • 配布資料:令和4年度山梨県新任民生委員・児童委員研修会冊子

2 主任児童委員研修会

  • 対象者:全主任児童委員
  • 仕様:

新型コロナウイルス感染拡大防止のため参集による研修会は中止。全主任児童委員への資料の配付をもって研修会に代える。

  • 内容:

 行政説明「ヤングケアラーへの支援~現状と課題~」(山梨県 福祉保健総務課)

 

民生委員・児童委員及び主任児童委員についてご検討中の方へ

山梨県において、委員に欠員の生じている地域では民生委員・児童委員及び主任児童委員を募集しています。

ぜひあなたも民生委員・児童委員として活動してみませんか?

詳細につきましてはお住まいの市町村にご相談ください。

 

民生委員・児童委員の委嘱状況

一斉改選後の委嘱状況(最新)

山梨県における各市町村別の委嘱状況は下記をご参照ください。

一斉改選後の委嘱状況(R5年9月1日現在)(PDF:140KB)

民生委員・児童委員(主任児童委員を除く)令和4年12月1日現在

定数

実数


人(%)


人(%)


1,887

803
(43.9)

1,026
(56.1)

1,829

主任児童委員(令和4年12月1日現在)

定数

実数


人(%)


人(%)


191

36
(19.8)

146
(80.2)

182

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部福祉保健総務課 担当:福祉企画担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1443   ファクス番号:055(223)1447

e-メール:hokensom@pref.yamanashi.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop