更新日:2018年2月1日
ここから本文です。
山梨県内河川の付着珪藻ー丹波川(多摩支流)の珪藻ー(PDF:236KB)
葉状地衣類(ウメノキゴケ科)の生長に及ぼす要因について(PDF:325KB)
2017年2月に山梨県で観測された微小粒子状物質(PM2.5)高濃度事例の要因解析(PDF:761KB)
山梨県内における外来淡水産プラナリアの生息調査(平成28年度)(PDF:74KB)
西湖におけるプランクトン組成の季節変化(2015年度)(PDF:129KB)
山梨県内河川の付着珪藻ー富士川(釜無川)の珪藻ー(PDF:724KB)
山梨県内の微小粒子状物質(PM2.5)汚染状況について(第2報)-質量濃度および成分分析結果(平成25~27年度)-(PDF:1,232KB)
山梨県における環境放射能水準調査の結果について(PDF:239KB)
山梨県における外来淡水産プラナリアの生息調査(平成27年度)(PDF:162KB)
漂着した水生植物による山中湖への窒素・リン・有機炭素負荷量の推定(PDF:94KB)
野外実験池における花菖蒲を用いた水質浄化の基礎実験Ⅱー簡易浮島での成長量ー(PDF:410KB)
山梨県における葉状地衣類の分布及び生息環境調査(PDF:419KB)
山梨県内河川水中における重金属の形態分析について(PDF:131KB)
山梨県における酸性降下物の降下量について(2010~2014)(PDF:130KB)
野外実験池における花菖蒲を用いた水質浄化の基礎実験(PDF:300KB)
山中湖平野ワンドにおける水生植物について(2013年夏期)(PDF:45KB)
山梨県内の微小粒子状物質(PM2.5)分布状況について(PDF:1,037KB)
付着珪藻群集から見た隔離水界内外の水質比較(PDF:198KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.