トップ > 組織案内 > 動物愛護指導センター

ページID:6628更新日:2023年11月30日

ここから本文です。

動物愛護指導センター

動物愛護指導センターは、人と動物がよりよく共生する社会づくりのため、
適正な飼い方や動物とのふれあいを通じて動物愛護思想の普及啓発を図ります。

愛護センターの画像

動物愛護指導センターでは、感染症対策を徹底したうえで、各種講習会譲渡会を開催しています。
ご協力をお願いします。

お知らせ

犬、猫の譲渡

センターに収容された犬猫は、終生大切に飼っていただけるご家庭へお譲りしています。
譲渡を受けた方が地域の模範的な飼い主となっていただくことで、正しい飼い方の普及を図ることを目的としています。
譲渡を希望する方は事前に講習会の受講が必要です。
譲渡条件、譲渡予定の動物など詳しい内容は 犬や猫の新しい飼い主さんを募集しています のページをご確認ください。

ボランティア募集中!

子猫のミルクボランティア

動物愛護指導センターに収容される犬猫のうち、多くは目が開いていない離乳前の子猫で、そのほとんどが自活できないことから、やむを得ず処分されている状況です。そこで、県では離乳前の子猫の譲渡を推進するため、センターに収容された子猫をご自宅等で一時的に育てていただくミルクボランティアの募集を始めました。

離乳前の子猫は昼夜問わず、3~5時間毎に授乳や排泄の世話が必要です。1匹でも多くの子猫の命を救うため、皆さまのご協力をお願いします。詳しい内容は 子猫のミルクボランティアを募集しています のページをご確認ください。

譲渡ボランティア

動物愛護指導センターにて譲渡を待つ犬や猫の新しい飼い主探しを目的とする個人またはグループのボランティアを募集しています。詳しい内容は 譲渡ボランティアを募集しています のページをご確認ください。 

迷子のペット情報

飼っている犬や猫がいなくなったら、すぐに最寄りの保健所、市町村役場、警察署に連絡をしてください。
  • 飼い主からいなくなったとして連絡があった情報(甲府市を除く)を掲載しています。
    「探しています」
  • いなくなったペット(犬や猫等)を探している方はこちらを確認してください。
    「保護しています」

甲府市在住の方、甲府市内で保護された犬猫等の情報は、甲府市健康支援センター(甲府市保健所)のページをご覧ください。

迷子にしないために犬や猫に所有者明示しましょう

その他の事業

犬猫の正しい飼い方の普及啓発

はじめて犬や猫を飼う方、しつけにお悩みの方を対象とした講習会を開催しています。受講を希望する方は事前のお申込みが必要です。詳しい内容は 飼い方教室(適正飼養講習会) のページをご確認ください。

動物愛護の普及啓発

命あるものを大切にする心を育てることを目的として、動物を飼うために必要なことや動物の習性、咬傷事故を防ぐための正しい接し方等をお伝えます。

施設見学、体験学習

小中高校生等の見学や大学生のインターンシップ研修等の受け入れ、施設見学・体験学習を通じ動物愛護について理解と関心を深めます(要予約

リーフレット・パンフレット

動物慰霊祭今年度は終了しました

様々な事情によりセンターに収容され、やむを得ず処分されることになった動物たちの霊を供養し、さらに動物愛護の意識を新たにするため、毎年、動物愛護週間の時期にセンター敷地内の慰霊碑前にて、動物慰霊祭を開催しています。

日時:令和5年9月20日(水曜日)午前10時から
場所:動物愛護指導センター 動物慰霊碑前 

冥福祈念・献花は、下記の期間受け付けています。職員がご案内しますので、事務所までお立ち寄りください。
受付期間 9月20日(水曜日)から9月22日(金曜日) 午前10時から午後4時まで(正午から午後1時を除く)

災害の備え

 災害は突然起こります。避難する際は、飼い主はペットと同行避難することが原則です。もしものときのために、心構えと準備が必要です。

動物愛護指導センターが受け入れた動物の対応について

ご挨拶(PDF:68KB)

山梨県犬、猫等の譲渡要綱(PDF:63KB)

山梨県動物愛護指導センター犬、猫等の譲渡要領(PDF:129KB)

山梨県動物愛護指導センター犬、猫等の譲渡選定・健康管理細目(PDF:45KB)

業務案内

 

担当

動物愛護指導センター

  • 犬猫の正しい飼い方の普及啓発
  • 動物愛護の普及啓発
  • 犬猫の譲渡事業 
  • 収容動物の飼養管理業務
  • 負傷動物の処置に関する業務
  • 施設見学、体験学習の実施
  • 動物慰霊祭
  • 犬猫の処分業務
中北保健所
(動物愛護指導センター内)

※甲斐市、中央市、昭和町を管轄しています。
その他の地域については、
管轄の保健所にご相談ください

事業概要

関連情報(外部リンク)

更新履歴

更新履歴一覧

 

地図

Googleマップへのリンク

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部動物愛護指導センター 
住所:〒409-3812 中央市乙黒1083
電話番号:055(273)5034   ファクス番号:055(273)5614

※甲府市内における犬猫等の情報及び相談等、動物取扱業に関するもの、特定動物飼養に関するものは【甲府市健康支援センター(甲府市保健所)TEL:055-237-2550】にお問い合わせください。

※卒業研究、課題等で当所への連絡をご希望の場合は詳細を確認させていただきたいので、お電話にてお問い合わせください。

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop