更新日:2024年8月9日
ここから本文です。
「動物の体ってどうなっているのかな?」「人と違うところあるかな?」「どうやったら仲良くできるかな?」
犬猫のからだ、習性、接し方を学べる教室です。
(※学級単位で開催している動物愛護教室・低学年プログラムと同一の内容を含みます)
※受付終了
開催日 |
令和6年8月1日 (木曜日) 午前10時から午前11時00分 令和6年8月10日 (土曜日) 午前10時から午前11時00分 |
---|---|
会場 | 動物愛護指導センター |
対象 | 小学校低学年の児童とその保護者(定員12名) |
費用 | 無料 |
参加方法 | 開催日前日までに055-273-5034までご連絡ください (事前申し込みが必要です) |
注意事項 | センターの動物とのふれあい、施設見学はありません |
※受付終了
普段見ることのない、動物愛護指導センターの裏側をお見せいたします。
夏休みに、家族みんなで冒険?探検?してみよう。
開催日 | 令和6年8月14日(水曜日) 午前10時から午前11時30分 |
---|---|
会場 | 動物愛護指導センター |
対象 | 小学生全学年とその保護者 (定員12名) |
費用 | 無料 |
参加方法 | 開催日前日までに055-273-5034までご連絡ください (事前申し込みが必要です) |
注意事項 | 事前申し込みが必要です センターの動物とのふれあいはありません |
山梨県動物愛護指導センター > センターで学ぶ > こども向け教室(動物愛護教室) > 夏休みのイベント