・男女共同参画推進センター、市町村、団体・グループが主催する男女共同参画に関する講座・イベントの情報を紹介しています。
・講座・イベント名をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
・検索フォームで簡単に分野別と主催者別の講座・イベントが検索できます。
・月名(1月・2月など)をクリックするとその月に開催する講座・イベントがご覧いただけます。
※イベント名は省略して掲載してあるものもあります。
●講座・イベント検索フォーム
2009年 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 2011年
2010年 8月
| 日 | 曜日 | 分野 | 講座・イベント名 | 主催者 | 開催場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 日 | 心と体を動かす3B体操 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 「表情美学講座」〜表現力、コミュニケーション力UP!〜 | ぴゅあ総合 | 甲府医 | |||
| 子ども体験教室「流しそうめん&竹細工」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |||
| 2 | 月 | ||||
| 3 | 火 | ||||
| 4 | 水 | 「あんしん子育て講座」べいびー編 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 5 | 木 | 健康体操(自彊術)体験講座 | ぴゅあ富士 | 甲府市 | |
| 女性のための就労応援セミナー | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 「あんしん子育て講座」はいはい編 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 6 | 金 | 初級ステップde脂肪燃焼とストレス解消 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 女性のための就労応援セミナー | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 7 | 土 | おやこ木工教室〜ワンコインのイスを作ろう | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 朗読「静かな慟哭」〜五陰盛苦〜 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 8 | 日 | ぴゅあ総合趣味生活講座「草木染め」 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| アロマパフューム&ジェル作り | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 「表情美学講座」〜表現力、コミュニケーション力UP!〜 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 9 | 月 | ||||
| 10 | 火 | ||||
| 11 | 水 | ||||
| 12 | 木 | 健康体操(自彊術)体験講座 | ぴゅあ富士 | ||
| 13 | 金 | ||||
| 14 | 土 | ||||
| 15 | 日 | ||||
| 16 | 月 | トールペイントで動物型メモスタンドを作ろう♪ | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 17 | 火 | ||||
| 18 | 水 | ||||
| 19 | 木 | 音楽にあわせて!3B体操〜おやこで3B〜 第3回 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 健康体操(自彊術)体験講座 | ぴゅあ富士 | ||||
| 20 | 金 | ||||
| 21 | 土 | 子ども体験教室「オンリーワンビーズ〜リングをつくろう!〜」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 親子で楽しく!英語体験講座 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| トントンきつつき作り体験講座 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 22 | 日 | ||||
| 23 | 月 | ||||
| 24 | 火 | ||||
| 25 | 水 | 〜親子で遊ぼう!〜思いっきりお絵かき広場 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 26 | 木 | 幻の手巻き蓄音機で名曲を聴く会 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 27 | 金 | 「市町村、地域におけるDV被害者相談と支援」実務者研修講座③ | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 28 | 土 | ||||
| 29 | 日 | パパとあそぼう!&ママのほっとサロン | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 30 | 月 | ||||
| 31 | 火 |
