●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | ぴゅあ総合趣味生活講座「草木染め」 |
---|---|
カテゴリー | ![]() |
開催日 | 8月8日(日) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センター |
講座・イベントの概要 |
ぴゅあ総合趣味生活講座「草木染め」 ●2010年8月8日(日)10 : 00〜13 : 00 ぴゅあ総合調理室 ●講師:雨宮加代子さん(県立考古博物館) ●対象:一般30名 親子での参加歓迎! ●材料費:1組1,000円(絹スカーフ1枚、染料代) ●持ち物:エプロン、汚れてもいい服装 私たちの身の回りは合成染料の鮮やかな色に彩られています。 昔では、布や糸を染めるのは身近な植物でした。 植物を採り、煮出して布や糸を浸す。時間のかかる作業ですが そこには自然に寄り添った、昔ながらの生活の知恵があります。 自然そのものの色を閉じこめた「草木染め」を体験します。 |
対象者 | 一般30名 親子での参加歓迎! |
託児 | 有り |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 電話、FAX, e-MAIL |
申込期間 | 定員になり次第締切 |
申込先 | 甲府市朝気1-2-2 山梨県立男女共同参画センター TEL 055-235-4171 FAX:055-235-1077 danjo-c@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
草木 |
備考 |