●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 子育てに役立てる こころとからだの勉強会 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 平成29年4月28日(金)・5月27日(土) |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 |
開催会場 | ぴゅあ富士 団体連絡室 |
講座・イベントの概要 |
女の子のからだについて 4月28日(金) 10:00~12:30 誕生した日から幼児期を中心に、女の子の特徴を学びます。いずれ迎える初潮や妊娠、出産。自分のからだを守るのは自分自身です。小学生や中学生になる前に知っておきたいからだのしくみを学び、幼児期から始める性教育について楽しく、わかりやすくお話していただきます。 男の子のからだについて 5月27日(土) 10:00~12:30 誕生した日から幼児期を中心に、男の子の特徴を学びます。母親にとっては、男の子のからだのしくみは分からないことも多いのではないでしょうか?小学生や中学生になる前に知ることで、幼児期から始める性教育をご紹介します。分かっているつもりでも、分かっていなかったことに気づくことが出来る講座です。お父様、おじいちゃまも是非ご参加ください。 講師:海野聖子(都留市立病院助産師) |
対象者 | どなたでも 20名 |
託児 | あり(生後6ヶ月~就学未満児)ただし、開催日前、3日までに申し込むこと |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 窓口もしくはお電話 |
申込期間 | 定員になり次第締め切り |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ富士 TEL:0554-45-1666 |
講座・イベント 案内 |
子育てに役立てる |
備考 |