●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | スモールビジネス・スタートアップⅡセミナー&個別相談 スモールビジネス起業の知識 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 11月19日(土) |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 |
開催会場 | ぴゅあ富士 団体連絡室 |
講座・イベントの概要 |
① 組織や会計など最初に知っておきたいこと10:00~12:00定員30名 ・どんな組織が良いの?~合同会社、株式会社、一般社団法人、NPOそれぞれの特徴とメリット ・スモールビジネスのための会計、税務申告、最初に知っておく知識 ・インターネットを使って、起業や会計を簡単に! ・起業支援の制度 ~都留市の場合~ ②個別相談会 13:00~15:20 6名定員(先着順) ■ 講師:前田安正さん(税理士・行政書士) 講師紹介:山梨県立桂高等学校~明治学院大学法学部法律学科卒業 大学を卒業後会計事務所に勤務。税理士資格取得。行政書士登録。現在は地元都留市に戻り税理士、行政書士事務所を営んでいる。主な業務として、法人及び個人事業者の決算申告業務、創業支援、事業計画策定支援、助成金申請支援、個人の相続手続き支援、相続税申告、相続税対策をおこなっている。 ●シリーズすべての講座が受講料無料です。 |
対象者 | スモールビジネスの起業に興味のある方で Ⅰは①②とも受講できる方、Ⅲは3日間すべて受講できる方(女性優先とします) |
託児 | あり(生後6ヶ月~就学未満児)ただし、開催日前、3日までに申し込むこと |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 電話か直接窓口まで |
申込期間 | 定員になり次第締め切り |
申込先 | ぴゅあ富士 TEL0554-45-1666 |
講座・イベント 案内 |
スモールビジネス・スタートアップ 小 スモールビジネス・スタートアップ 裏小 |
備考 |