●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 母と子の月経教室 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 9月5日(土) 10:00~12:00 |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 |
開催会場 | ぴゅあ富士 団体連絡室 |
講座・イベントの概要 |
ぴゅあ富士 市民企画講座 ♥Happyな月経を迎えるために♥ 初潮を迎える前の女の子が母親と一緒に学ぶことで、月経について肯定的感情を持てるようにし、命のつながり、心身の事、将来の性行動について親子で話せるような機会を創るきっかけの場にしたいと思います。 ◆講師:都留市立病院看護部助産師 海野 聖子さん ◆持ち物:カラーペン(クレヨン・クーピーもOK) 筆記用具・好きなレターセット2組 |
対象者 | 小学校3年以上の初潮前の女の子と母親 10組 |
託児 | 要申込み(6ヶ月~就学前)、3日前まで |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 窓口・電話・fax・E-mail |
申込期間 | |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ富士 〒402-0052 都留市中央3-9-3 ☎ 0554-45-1666 fax 0554-45-1663 |
講座・イベント 案内 |
月経教室 |
備考 |