●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 誰にも新たな自分探しの旅がある(男女共生学講座2) |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 平成18年9月12日(火) |
開催場所 | 市川三郷町市川大門1733-2 |
開催会場 | 県立市川高等学校 りんどう文化創造館 |
講座・イベントの概要 |
男性の看護師も増えていますが、まだまだ性別の偏りがあります。 職域の視点で男女共同参画を考えませんか。 男子学生に看護師をめざす訳や目的などを聞きながら、 人として目的を持って働くという生き方を一緒に考えましょう。 日時 9月12日(火)午後3時30分〜5時30分 内容 誰にも新たな自分探しの旅がある〜ぼくが看護師をめざす訳 講師 松下裕子(県立大学教授) 県立看護大学学生3名 |
対象者 | 一般県民 |
託児 | ありません |
主催者 | ぴゅあ峡南 |
申込方法 | 直接会場においでください。 |
申込期間 | |
申込先 | 問い合わせ先 ぴゅあ峡南 南部町内船9353-2 TEL 0556-64-4777 FAX 0556-64-4700 |
講座・イベント 案内 |
誰にも新たな自分探しの旅がある |
備考 |