・男女共同参画推進センターと支援機関が主催するチャレンジを支援する講座・イベントの情報を紹介しています。
・講座・イベント名をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
・検索フォームで簡単に分野別の講座・イベントが検索できます。
・月名(1月・2月など)をクリックするとその月に開催する講座・イベントがご覧いただけます。
※イベント名は省略して掲載してあるものもあります。
●チャレンジ講座・イベント検索フォーム
2006年 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 2008年
2007年 12月
日 | 曜日 | 分野 | 講座・イベント名 | 主催者 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 土 | ![]() ![]() |
市民企画講座 『 パパ・ママ・カレッジ 』(4回シリーズ) | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() |
充実した人生を送るためのお金の入門講座 | ぴゅあ富士 | 都留市 | ||
![]() ![]() |
市民企画講座 『これでいいのか! 僕らの時代 〜子育てについて考えよう〜【ワークショップ】』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | ||
2 | 日 | ![]() |
◇学習支援者養成講座◇ 大人の学びをまちづくりにいかすために ◆第5回 発表とまとめ◆ | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
3 | 月 | ||||
4 | 火 | ![]() ![]() |
『ママが幸せになるコツ 〜笑ってね。ママの笑顔が宝物〜』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() |
こんせんくんとクリスマスパーティ(ウインターフェスタ2007) | ぴゅあ富士 | 都留市 | ||
![]() ![]() |
★パソコン検定3級にチャレンジ★ | ぴゅあ峡南 | 南部町 | ||
5 | 水 | ![]() |
『水曜日はぴゅあへ留学 〜県内に住む外国人からまなぶやさしい会話と、おいしい料理〜』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
6 | 木 | ||||
7 | 金 | ||||
8 | 土 | ||||
9 | 日 | ![]() |
★知っ得なっ得! 圧力なべを使いこなそう★ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
10 | 月 | ||||
11 | 火 | ![]() ![]() |
輝く笑顔に 〜メイクアップで心もきらきら〜 | ぴゅあ富士 | 都留市 |
![]() ![]() |
★パソコン検定3級にチャレンジ★ | ぴゅあ峡南 | 南部町 | ||
12 | 水 | ![]() |
『水曜日はぴゅあへ留学 〜県内に住む外国人からまなぶやさしい会話と、おいしい料理〜』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
13 | 木 | ||||
14 | 金 | ||||
15 | 土 | ![]() |
親子でクリスマス料理を作ろう | ぴゅあ富士 | 都留市 |
16 | 日 | ![]() ![]() |
やまなしの女性史を学ぶ | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() ![]() |
羊毛フェルトでわたし時間 〜おしゃべりしながらいつもと違う時間を過ごしましょう〜 | ぴゅあ富士 | |||
17 | 月 | ||||
18 | 火 | ![]() |
★パソコン検定3級にチャレンジ★ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
19 | 水 | ||||
20 | 木 | ||||
21 | 金 | ![]() |
★みんなでリトミック〜わくわくクリスマス会★ | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
22 | 土 | ![]() ![]() |
☆一流シェフがおしえます☆ 『 ふたりでチャレンジ 本格フレンチ! 』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
![]() |
親子でお正月の門松づくり | ぴゅあ富士 | 都留市 | ||
23 | 日 | ||||
24 | 月 | ||||
25 | 火 | ||||
26 | 水 | ||||
27 | 木 | ![]() |
『 家元顧問におそわる お正月の生け花!』 | ぴゅあ総合 | 甲府市 |
28 | 金 | ||||
29 | 土 | ||||
30 | 日 | ||||
31 | 月 |