ページID:69671更新日:2016年2月19日

ここから本文です。

太鼓部門公演

「太鼓部門公演」は終了しました。

多くの方のご来場ありがとうございました。

 

終了した公演の内容

日時

平成27年12月6日(日曜日)

開場 12時30分/開演 13時00分

会場

コラニー文化ホール/小ホール(甲府市寿町26-1)

入場料

500円(高校生以上)

*チケットはコラニー文化ホールプレイガイドでお求めください。

出演者紹介

出演者は以下のとおりです。

 

団体名

写真

プロフィール

甲府西幼稚園

甲府西幼稚園

 「やさしく・たくましく・感性豊かなかしこい子」を教育目標とし、1人ひとりの個性を大切にし、様々な実体験を通して、社会生活に必要な道徳性や命・物を大切にする心を育てることを重視しています。

 当園では、伝承音楽である「わらべうた」や日本太鼓を教育課程に取り入れ、遊びを通して楽しく活動を行っています。職員も故 天野宣先生や新 阿羅漢の飛田さんにご指導頂き、自らの感性や心・技術を高め、日々の保育に活かし、子どもたちに伝えています。

三珠歌舞伎太鼓

三珠歌舞伎太鼓

 平成12年、歌舞伎文化公園ふるさと会館を練習拠点に、小・中学生による子供太鼓として発足。

 歌舞伎市川宗家発祥の地であることから、「歌舞伎太鼓」を名乗っています。

 平成15年に縁あって天野宣先生の指導を受ける様になり、これまで数多くの子供達が心と技の習得に努め、先輩から後輩へと着実に継がれています。

 結成以来15年の実績として、地域活性への貢献においては、十分に成果をあげ、感動的な評価を得ていると自負しています。偉大な指導者にめぐり会えたことの幸せを忘れず、これからも精進していきます。

県立
韮崎工業高等学校
太鼓部

県立韮崎工業高等学校太鼓部

 韮崎工業高校太鼓部は、創部15年目を迎えました。今年は「技術力・表現力」の向上を大きな目標とし、日々練習や演奏活動に精進しています。

 私達太鼓部は、創部当時より故天野 宣先生に作曲や指導をしていただき、和太鼓に向かう姿勢や音で気持ちや情景を表現することのすばらしさを教えていただきました。その教えは今日まで大切に受け継ぎ毎日太鼓を叩けることを幸せに思っています。

 私達の主な活動は、各種大会参加や韮崎市を中心に様々なイベントで演奏をしています。本日も皆様に和太鼓を通して感動や喜びを与えられるよう一生懸命演奏します。どうぞお楽しみ下さい。
鼓摩の会
「和太鼓 和楽」

鼓摩の会「和太鼓和楽」

 平成19年山梨県南アルプス市甲西地区を拠点に発足。

 和太鼓を通じ次世代につながる文化を創造しようと若者が集い結成されました。

 会員数は50名。小学1年生から一般大人まで世代間を超えたメンバーが「和になって楽しく」を合言葉に、一打に気持ちを封じ和太鼓本来の音を目指し、日々太鼓道に精進しています。

 県内外のイベントやコンテスト、地元小学校に対しての太鼓教室や慰問演奏を中心に活動しています。

 

出演歴

 デザイナー山本寛斎スーパーショー出演(東京ドーム)

 富士の国やまなし国文祭「子ども太鼓フェスティバル」出演

コンテスト受賞歴

 東京国際和太鼓コンテスト本選出場

 2009年世界一打ち比べ和太鼓コンテスト 文部科学大臣賞

 2012年太鼓祭りIN西日本大会組太鼓ジュニアの部 優勝

 2013年太鼓祭りIN東日本大会組太鼓ジュニアの部 優勝

笛吹高等学校
翠櫟太鼓部

笛吹高校翠櫟太鼓部

 笛吹高等学校すいれき太鼓部は、山梨園芸高校すいれき太鼓部として平成9年に創部しました。「すいれき」とは、山梨園芸高校校歌の一節「翠(みどり・すい)したたる櫟(くぬぎ・れき)原(はら)」から命名しました。諸先輩方の櫟林(れきりん)開拓の苦難を偲び、伸びゆく新芽に若人の未来を重ねています。創部19年、多くの皆様方から御声援を頂き、年間約30回、地域のイベントに招かれ地域に根ざした活動を展開しています。

 また、山梨県の代表として全国高等学校総合文化祭に9年連続で出場しました。

 また、ほとんどの部員が高校生から太鼓を始めた素人集団です。勉学との両立を目指し礼儀を学ぶ中で、3年間という限られた期間に人として少しでも成長できればという思いで、日々稽古に励んでいます。

 

創部19年の主な実績

 平成 9年 有志で収穫祭にて演奏(翌年度正式に創部)

 平成15年 日本太鼓ジュニアコンクール岐阜大会初出場

 平成18年 山梨県高等学校芸術文化祭郷土芸能部門初優勝(以降9回連続優勝)

 平成19年 全国高等学校総合文化祭島根大会初出場 ベスト8入賞

 平成20年 山人会団体賞受賞、外務省の要請で韓国へ派遣

 平成21年 観光庁の要請で上海へ派遣

 平成22年 日本太鼓ジュニアコンクール埼玉大会特別賞受賞

 平成23年 恩賜林御下賜100周年記念式典オープニング演奏

他 多数の受賞歴、全国大会の出場歴がある。

長野県池田町
池田太鼓

長野県池田町「池田太鼓」

 私達、信州天野会は、昭和62年に地元有志の方々により長野県唯一の天野流の太鼓チームとして「信濃池田太鼓」として結成されました。

 その後、子供太鼓の「天撞連」(てんつくれん)が誕生したのを機に名称を「信州天野会」と改め活動中です。

 現在の会員数は、小学生を含め21名で、親子、兄弟で参加している者が多いのも特色の一つです。

 活動内容は、週一度の練習の他、地元イベントへの参加、各種福祉施設への訪問演奏、中学校の授業への協力等があります。

天野宣記念
太鼓交響楽団

天野宣太鼓交響楽団

 山梨県太鼓交響楽団は私達の故郷「山梨」の未来の文化を担う、献身的伝承者そして神髄を磨き上げた後継者の誕生を願い、甲府市無形文化財保持者「天野 宣」団長の「拙無き一命を投じる」覚悟の磯に設立されました。
 現在、江戸時代から続く無形文化財「祭礼囃子」の伝承から「太鼓組曲」そして篠笛や和太鼓によるシンフォニックな曲と、厳しい練習や演奏を通して、ハイレベルな技法の習得と共に己の心芯を磨き、続々と太鼓交響楽団への有資格者が誕生しています。
 県内の和太鼓・篠笛奏者が互いに技術を磨き、山梨から日本の伝統芸能をより発展させていこうと、県内外での活動を精力的に行っております。
 和太鼓・篠笛奏者で構成される交響楽団は世界的にも初の取り組みであり、古来より神器として伝わる和太鼓の歴史、伝統を継承しながらも新しい和太鼓の世界を生み出していきます。

協賛

天野宣音楽事務所

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1790   ファクス番号:055(223)1793

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop