トップ > 組織案内 > 高度政策推進局 > 新事業チャレンジ推進グループ > 「TRY!YAMANASHI! Challenge Pitch」について > TRY!YAMANASHI! Challenge Pitch Vol.6
ページID:121925更新日:2025年7月23日
ここから本文です。
令和7年7月22日(火曜日)に甲府市丸の内にあるCROSS BEにおいて、幅広い分野での新事業の創出や成長・飛躍を支援する『新事業共創プラットフォームTRY!YAMANASHI!』の事業支援プログラムの一環である『TRY!YAMANASHI!Challenge Pitch Vol.6』を開催しました。
今回は、「中小企業の課題解決」をテーマに山梨県で新事業の創出に挑戦する3名が登壇し、事業の内容や事業にかける想いをプレゼンしました。
今後は、新事業共創プラットフォームにおいて、各社の事業を支援していきます。
日 時:令和7年7月22日(火曜日) 午後3時50分~午後5時10分
場 所:CROSS BE セミナールームA(甲府市丸の内2丁目2-1)
1. codeless technology株式会社 COO 原田 準一郎 氏
「現場業務を見た目『そのままDX』」
2. 株式会社フツパー 大竹 明良 氏 ※オンライン登壇
「製造業の各工程のAI自動化」
3. 株式会社チッピー 取締役 大和 まゆ 氏
「ポジティブな声から働きがいのあるチームをつくる」
・チラシ