トップ > しごと・産業 > 商工業 > 科学技術・研究開発 > 研究成果 > クニマスの保全並びに活用に関する研究

ページID:94110更新日:2021年3月9日

ここから本文です。

クニマスの保全並びに活用に関する研究

研究課題名 クニマスの保全並びに活用に関する研究(27-3)
研究代表者(所属) 青柳敏裕(山梨県水産技術センター)
共同研究者(所属)

岡崎巧(山梨県水産技術センター)
長谷川裕弥(山梨県衛生環境研究所)
内山高(山梨県富士山科学研究所)
吉崎悟朗(東京海洋大学)
光永靖(近畿大学)

研究期間 平成27年度~29年度(2015年度~2017年度) 3か年
研究概要 絶滅したと考えられていたクニマスが2010年に西湖で発見されて以来、種保全に関する社会的要求を背景に、「クニマスの生態解明及び増養殖に関する研究」として平成26年度までの3カ年にわたり、基礎的な生態解明と域外保全に関する研究を実施した。研究により一定の成果が挙がりつつあるとともに、新たな課題が浮上している。それら新たな課題に関する知見を得ることで、クニマスの保全と活用を図ることを目的とする。
研究計画説明書

説明書(PDF:172KB)概念図(ポンチ絵)(PDF:248KB)

研究結果説明書(中間)

説明書(PDF:168KB)概念図(ポンチ絵)

研究結果説明書(終了)

説明書(PDF:240KB)概念図(ポンチ絵)(PDF:305KB)

研究成果概要

H27研究成果概要(PDF:387KB)H28研究成果概要(PDF:334KB)H29研究成果概要(PDF:451KB)

評価報告書

事前評価報告書(PDF:94KB)中間評価報告書(PDF:87KB)事後評価報告書(PDF:87KB)

研究報告書・関連報告

○平成27年度山梨県水産技術センター事業報告書(第44号)
・クニマスの保全及び活用に関する研究(概要)
・西湖におけるクニマスの産卵環境

○平成27年度 学会発表
・西湖におけるクニマスの産卵環境.平成28年度日本水産学会春季大会(3月 東京)

○平成28年度山梨県水産技術センター事業報告書(第45号)
・クニマスの保全及び活用に関する研究(概要)
・西湖におけるクニマスの産卵環境-Ⅱ
・クニマスとヒメマスの行動比較(概要)~近畿大学と山梨県水産技術センターの共同研究~

○平成28年度 論文発表
・西湖におけるクニマス資源量の概算,日本水産学会誌,82(6),884-890

○平成29年度山梨県水産技術センター事業報告書(第46号)
・クニマスの保全及び活用に関する研究(概要)
・西湖におけるクニマスの産卵環境-Ⅲ
・クニマス池産養成親魚(3~6 歳)の成熟と採卵-2015~2017年度の結果-
・クニマス・ヒメマス正逆雑種F1の成熟と採卵
・クニマス代理親魚の成熟と採卵
・西湖のクニマスの遺伝的多様度及び有効集団サイズについて(概要)
・クニマスとヒメマスの行動比較Ⅱ(概要)~近畿大学と山梨県水産技術センターの共同研究~

○平成29年度 学会発表
・西湖におけるクニマスとヒメマスの行動比較.2017年度日本魚類学会年会(9月 函館)
・西湖におけるクニマスの産卵環境および産卵行動.平成30年度日本水産学会春季大会(3月 東京)
・西湖におけるウナギの生息実態.平成30年度日本水産学会春季大会(3月 東京)
・西湖におけるクニマスとヒメマスの行動比較.平成30年度日本水産学会春季大会(3月 東京) 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部総合理工学研究機構 
住所:〒400-0055 甲府市大津町2094
電話番号:055(243)6046   ファクス番号:055(243)6047

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop